docomoのメールアドレスでお問合せを頂いたのですが、携帯キャリアメールにはこちらからのメールがブロックされて届きません。急ぎかとも思いますので、こちらで返信させていただきます。
お問い合わせいただいた『XIA JUNSUさんのライブチケットの申し込み方法について』ですが、まずはインターパークの問い合わせ窓口にお問合せ下さい。
インターパークのチケットお問い合わせ: tickethelp@interpark.com
私は日本語で問い合わせたことはないのですが、たぶん日本語でも行けると思います。
英語や韓国語のほうが返信は早いようですが、英語や韓国語がわからない方は、下手に翻訳機を通すより日本語でメールしたほうが正確に伝わると思います。
大変申し訳ないのですが、XIA JUNSUさんのことについては全くわかりません。
オンラインライブは経験ありませんし、
現在のインターパークがどうなっているかもわかりません。
知識があるのは、フィソンの過去のライブについてのみです。
インターパーク interparkについて
尚、日本からのインターパークチケット購入についてですが、一般的な日本人は、グローバルインターパークに出ているチケットしか原則的には購入できません。
グローバルインターパーク
http://www.globalinterpark.com/main/main
↑こちらに売り出されていれば、割と簡単に購入可能です。ただ、残念ながら、全てのチケットがグローバルで売り出されるわけではないです。
韓国のインターパーク
http://ticket.interpark.com/
↑こちらで売られているチケットは、韓国人(韓国の携帯電話のある人)か、在留資格のある外国人しか買うことができません。本人認証が必要なためです。
私は、電話で買ったことがありますが、今もできるかわかりません。
韓国のインターパークでしか売っていないチケットを買うには
- 韓国人に買ってもらう(友達に頼む、ファンカフェなどで譲渡してもらう)
- 代行業者に頼む
しかありません。
韓国人に買ってもらう場合は、韓国語能力が必須です。韓国語話せない人、友達のいない人はどうするかというと、勉強して話せるようになり、ゼロから信頼を築きファンカフェなどに積極参加し友達を作るしかありません。私はそれ以外の方法を知りません。お友達に頼るのは毎回心苦しかったりします。フィソン以外のファン同士でそういうことができるのかもわかりません。
代行業者は違法である場合もあり、怖いので私は利用したことがありません。おすすめも知りません。が、現実には代行を使わざるを得ない方が多いようです。
グローバル販売されていないチケットも日本人が買えるようになんとかならないのか、という要望は、インターパークに問い合わせるか、タレントさんの所属事務所に依頼するしかありません。
ちなみに、フィソンの場合、ファンカフェでグローバルで出してほしいと頼んだら対応してくれたこともあります。また、公式がグローバルでは売らないと言ったチケットがなぜかグローバルで売られ、公式に「売ってますよ」と知らせたら「教えてくれてありがとう」と言われたこともあります(笑)その辺の管理よくわかりません。他のタレントさんのことはもっとわかりません。
クレジットカードがない場合
また、クレジットカードがないと購入できないのか?とのお問合せですが、こちらもインターパークにお問合せ下さい。
私の知る限り、韓国外在住の日本人(外国人)がクレジットカードなしで買うのはまず無理だと思います。代行とかは振り込みを受け付けているところもあるのかもしれません、知りませんが。韓国はカード社会ですので、カードなしではほぼ成り立ちません。
(露店や安ホテルはたまに現金オンリーの事はありますが)
韓国ペン活をするにはクレジットカードが必須だと思います。しかも、1枚だとたまに通らない時があるので2枚あったほうがいいです。そして3Dセキュア(各カード会社によって名称が違います)の設定も必要です。詳しくはカード会社にお問合せください。
クレジットカードを持つのは怖いという方もいらっしゃるでしょうが、実は現金より安全です。現金は詐欺師に振り込んだら帰ってきませんが(コンサート詐欺に遭ったフィソンファンここにあり涙)、クレカは詐欺を立証できればお金は返してもらえます。不正利用もカード会社がほとんどの場合事前に察知してくれます。
年金生活などで、クレジットカードの発行が難しいと思われるかもしれませんが、聞いた話によると、楽天カードは、発行されやすいようです。(審査はカード会社がするので必ず発行される保証はありません)
クレジットカードは、できるだけ若いうち、収入のあるうち、審査が通るうちに複数作っておいて、保持しておくことをおすすめします。年会費無料のものを選べば負担はありません。
また、リボ専用のカードも発行されやすいと聞きますが、自動的にリボ払いになるので使い方に注意が必要です。
オンラインペン活時代到来か
コロナになって、オンラインで韓国のライブや観劇が出来るような時代になりましたね。現地に行けないのは残念で、パソコンやスマホの狭い画面でみるだけでは100万分の1も生の迫力が伝わりませんが、それでもライブ配信はありがたいことです。
ほぼファン卒してますが、フィソンのオンラインライブがあれば4000円くらいまでなら今でもたぶん買います。
機会に恵まれ、順調に活動されているXIA JUNSUさんのファンの方は幸せですね。うらやましいです。楽しいファン活動ができることをお祈りしています。
18