フィショ後記4:観客とか席とかもろもろ

こんな調子で後記かいてたら次のコンサートがくるんじゃないかというペース。。
いいのどうせ、私の2014年は終わったしこの先どうなることか。。

まだ「何事もなかったかのように」iTunes発売されてないし、、頼むよソニーミュージック><。。

リクエストのことに追記

Angelをリクエストされて、一節うたって「なじゅね(今度ね)」っていうのもかわいかったな。。

そしてIncompleteをフルで歌ってくれたのが超、超うれしかった!

バンドの人に「知ってますか?(演奏できますか)」って言ったら、できないっていわれて、
さらにカラオケはありますか?って舞台下の人にきいても、なくて
それでアカペラに。。

そのアカペラが、、鳥肌が立つほど素晴らしかった。
しばし自分とうりかすとの二人だけの世界に浸る(笑)
なんかそういう気分にさせるよね!この人はあ!

追記:動画ありました!

水飲みパフォーマンス?

写真

以前からふぃそんの水飲みにはキャーって悲鳴が上がるのはしってたけど
とにかく毎回毎回毎回すっごい歓声があがるのね(笑)何よりも盛り上がってたくらい

男までキャーって言ってた(笑)

たしかに、、かっこいいが、、
こんな現象はふぃそんだけなんだろうか、他の人にもあるんだろうか

欠かさず、絶対キャーってなってた。
「まーええて!」ってつっこみたくなるくらい(笑)
でもかわいい。。

観客層

年齢層高め女子のファンが大半なのかと思ったけど、かなりいろんな層がいた。
特に目についたのがカップルと、結構年配の夫婦(50代以上?)家族連れ、小学生くらいの子供づれとか。
女性もかなり若い子から妙齢までほんとうにバラエティに富んでいた。
ヒドゥンシンガーからのファン層もいるのかな。

VIPの前のほうは、ファンクラブっぽい感じだったけど、私らのいた階段席はほんとうにいろんな人がいる感じだった。

私らの前はダブルデートのような若い男女4人組だったんだけど
男がとにかく超ノリノリで女放置でペンラ振ったり踊ったり歓声あげたりしてほんっとうにふぃそん好きそうだった(笑)
ふぃそん様のみを見て聴くために私の目と耳があるのに(@完璧な男)、その前の男達に目がいってしまった瞬間がけっこうあって本当に悔しい(笑)

b-DSC02937
かなり入場早くからはいったので、人いないけどコンサーはじまったら完全に埋まりましたよ~
このくらいの時間までだな、、精神的に余裕があったのは・・・

で、私らの席はVIP後列の階段席だったんだけど、アリーナの後ろのほうよりは見やすかったと思う。
アリーナの前のほうは、一般の電話予約じゃなかなか難しいんだろうね><。

私はゾロで1列目をはじめすべて一桁前列で見ててしまっていたので、こんなに遠くからふぃそんを見たのは初めて(笑)
さすがに歯並びは見えなかったけれど、それでも舞台全体と顔もちゃんと見れる良い席でしたよ~
私はレーシックで非常に視力がよく、観客の口パクをみて歌詞を思い出すうりかすと同じように2.0くらいあるので(笑)
インターパークの電話オペレーターさん良い席ありがとう^^

大きいモニターも舞台両端と中央にあるんだけど、直ふぃそんを見ないともったいないじゃんね。
脳内ズームで20倍くらい拡大して記憶を補完しました(笑)

ちんぐは「本人は生でみるとバランスよくてかっこ良く見えるのに、モニターでみるとなぜブサイクに映るのか」といってた(笑)

階段席は踊ったり飛び跳ねたりするとぐらくらしててちょっと怖かったかな~。

あと私はちょっと体が不自由なので、最初からオールスタンディングだったらどうしようと心配だったけど、じっくり聞くときは着席し、みんなで踊る4部は総立ち、そのくらいなら大丈夫なのでちょうどよかった^^

アリーナ席はプラスチックの単体の椅子がおいてあったんだけど、観客がどんどん詰めて前にいってたのが面白かった(笑)適当だな~

ゲスト

ゲストは予告通り、ボビー・キムっしとギグス。
ギグスとのからみでチンナム(友達のままでいるよ)歌ってくれるかと思ったのに、、今回はゲストとのセッション一切なしでちょっと寂しかった。

ボビーキムっしのあと、ふぃそんが「I’m falling love again~」ってモノマネしてたの似てて笑えた(笑)
ふぃそんってやたら声帯模写うまいよね。。歌声の研究してるからかな。

トイレ

申し訳ないんですがゲストタイムがトイレタイムで。。だって4時間近く出さずにはいられない。
結構みんな走って行ってました。
廊下もトイレもスピーカーでコンサートの様子がわかるので安心といえば安心。。

かなり並んでいて、人の数に比べてトイレが超少ない!

しかも個室が5つあるのに、2つに誰も入らないので並んでる前の人に思わずきいちゃいました、
「うぇ~よぎあんさよんへよ?(なんでここ使わないんですか?)」って韓国語適当にいったら通じて(笑)
返答が早くて聴き取れなかったけど「小さすぎるのよね~」的なことを言われたと思います。
見たら、子供用便器でめっちゃ小さいの!2部屋もそれ!意味不明!(笑)便座だけ小さくする発想はなかったのか!

私はちょうどゲストが終わるときに戻れたけど、間に合わなかった人もいるんじゃないかな、(席に戻ることね、トイレ自体が間に合わなかったんじゃなくて(笑))

でもマナー良くみんな並んで一人ずつ入ってましたよ。

いつまでも続く。。

タイトルとURLをコピーしました