ウディゴ・チャイルドではなく、ウディ・ゴチャイルドですよろしく。だいたい名前からしてかっこいいし。
さて、iTunesでも曲を買ったんだけど、買ったらどれだけ聴こうとウディゴ(それでもウディゴって呼ぶ)にそれ以上金が入らない。ということで、はじめてSpotifyに課金してプレイリスト作りました。(今まで無課金ユーザーだった)
課金すると、シャッフルおじさんして他の人に飛ばなくなり、ウディゴだけに集中できます。これでスミン(連続ストリーミング)を存分にできますネ!チャートとかはないけど。。
支払われるお金は少ないみたいだけど、ウディゴは作詞作曲もほとんどしてるので、歌だけの歌手さんよりもらいの割合は多めだとは思います。
Apple MusicじゃなくSpotifyにしたのは、Androidで再生できないから。あとiTunesパソコンで重い。
たぶんだけど、ウディゴの全ての曲があると思います。ブログに貼れる機能があるので、ちゃんと動作するかわからないけど↓貼りますね。よかったら聴いてください。広告が入るけど無料で聞けます。
(パソコンだとそのまま聞けるけど、スマホだとアプリからじゃないと聴けないっぽい><)
お気に入りのの曲は、#GOCHILDの収録曲全部だけど、特にはCotton Candyが好き。
あとは
- Lolipop
- Lean On Me
- PUNG
- BADA
- MADMAX
・・・うーん選べない笑、もうほんっと好き。とくにPUNG吐きそうなくらいどストライク。作詞作曲、こんなのも作れてオシャ曲の天才。
ただ、、いっぱい人が参加してる曲の場合はどれがウディゴかわかんない曲も実はある(笑)声だけだと推しをたまに見失います・・・。まだまだ修行が足らん。。だってマイクのエフェクトが違ったり、全然違う声で歌ったりするんだもん。見た目では絶対見失わないのにな~(一番強烈な格好がウディゴw)
フィソ・・・のときはどんな一瞬フィーチャリングでも100%感知するフィ○ンソムリエだったのにな。。
でもやっぱりソロ曲がいいよ~。。生きてるうちにリリースしてたのむ(切実)
しかしそれにしても、Spotify再生、いつのタイミングでウディゴにたどり着いたんだろう、、記憶がまったくない。。気がついたらプレイリストがウディゴばかりになっていたんだよね…。たどり着かせてくれたシャッフルおじさんに感謝だよ。。
まだまだ語りたいけどまたすぐに次の記事で。
6