• Skip to main content
  • Skip to footer

Woodie so good 🕊

韓国ラッパーWoodie Gochild ウディゴチャイルドが好きになりました

  • About
  • Profile
  • Schedule
  • Howto
  • Links
現在の場所:ホーム / WHEESUNG / 読者様のお便り / 読者様のお便り:ナムジャチングにさえ書いたことがない熱いお手紙を書いてみようと思います

2016/12月/14 7

読者様のお便り:ナムジャチングにさえ書いたことがない熱いお手紙を書いてみようと思います

明日、家を出ます。

韓国には明後日出発ですが、朝の便なので、前日空港そばに泊まります。

今日はずっとお土産用意してました、、おてまみはまだ書いてません、今夜書かないとね。

いっぱいひっかけて書こうかな、しらふではなかなか書けません(笑)

日本でも書いていきますがもちろん、韓国で書きたい衝動にかられたらいつでも書けるようにレターセットは持っていきます(笑)

書きたくないめんどくさい、けど書かずにいられない。。それがファンレター。

ファンレターの書き方のまとめはこちら

Woodie so good 🕊
フィソンにおてまみを書こう:韓国語で書くはじめてのファンレターの書き方まとめ
https://wheelsogood.net/fanletter-matome.html
いよいよ、渡韓が迫ってきました。本気で胃が痛いです。コンサートのおてまみボックス用のおてまみをまた書かなければなりません。。。こないだ出したばっかりなのに。。・・誰にも頼まれてないのに何この義務感(笑)自分ばかりがこんな思いをしないで済むよう←、みなさまにも書いていただきたいくファンレター記事を書き殴ったのですが、散乱したままだったので、ここで全記事をまとめておこうと思います。※注意:小包、EMSは送らないほうが良いです。事務所が不在などで受け取れなかった場合、返送されてしまいます。1. 何故ファ...


今回のBGは広報動画です。KBSのアカウントから出てました。
流れてる曲は歌ってほしいなぁ・・・・要望

それでは、久々にお便りをご紹介させていただきますね・・・。

いつも楽しく拝見してます。
色々な情報を提供してくださりありがとうございます。

今回のお手紙のブログ…とても勉強になりました。
私は雑食なのでフィソンくんをはじめ好きな歌手さんがたくさんいます。
かれこれ10年くらい前からK-POPしか聞いていないくらいどっぷり韓国にハマっているのですが…ファンレターを書こうと思ったことは一度もなかったんです。
ファンレター=ラブレターって感じがして、ただただ恥ずかしくて、皆さんが何を書いているのか不思議でした。
今回のブログを拝見して、応援している気持ちを伝えることも大切なんだと気付きました!
ナムジャチングにさえ書いたことがない熱いお手紙を書いてみようと思います。

またいつか日本に来てくれることを祈って…お手紙を送ってみたいと思います。

今後もブログの更新を楽しみにしてます。
お忙しそうですがお身体御自愛ください。

ご返信させていただきます

いつも楽しく拝見してます。
色々な情報を提供してくださりありがとうございます。

書き散らかしで役に立つ情報はあんまりなくて恐縮ですが。。
ありがとうございます。。。><

今回のお手紙のブログ…とても勉強になりました。

衝動に任せて書いた記事ですが、そう言っていただけて、本当に嬉しいです。涙

私は雑食なのでフィソンくんをはじめ好きな歌手さんがたくさんいます。

カスニムのことを「フィソンくん」って「くん」づけされる方って上級者って感じがするんですよね~。
まだあどけない頃のカスニムをよくご存じの方だとご推察いたします。
私の知らないフィソンを知ってるんですね・・・うらやましい><

雑食ってよいですよね。。
私のように単食だと、食料供給止まると即餓死しますので・・(笑)

かれこれ10年くらい前からK-POPしか聞いていないくらいどっぷり韓国にハマっているのですが…ファンレターを書こうと思ったことは一度もなかったんです。

ほら!やはりそうでした。K-POPベテランファンでいらっしゃったんですね。
ファンレターは、健全に音楽を楽しんでらっしゃる段階だと、まだ書くところまでいきませんよね。
かなり追い詰められないと。。笑

ファンレター=ラブレターって感じがして、ただただ恥ずかしくて、皆さんが何を書いているのか不思議でした。

そうですね、まさにラブレターですし、ただひたすら恥ずかしいですよね・・・。

私もやっていいことなのかどうか、ずっと迷っていたんですが、韓国のファンや日本のベテランの方も書いてると知って安心しました。
おかしいのは私だけじゃないと・・笑

今回のブログを拝見して、応援している気持ちを伝えることも大切なんだと気付きました!

身を挺して手紙を晒したかいがありました(笑)

そうですよね。いろんな応援のしかたがありますが、形になってずっと残るファンレターは本当に強力な声援になると思います。
フィソンが大切に思ってくれている日本から、たとえコンサートに来れなくても、手紙を書いて待っていてくれるファンがいると知れば、きっと養分にしてくれると信じています。

ナムジャチングにさえ書いたことがない熱いお手紙を書いてみようと思います。

わはは、私もです(私は高校生くらいの時に書いたことがある記憶を抹消したいですが・・・)

ぜひぜひ、書いてください!><お願いします。

どんな内容を書かれるのか、とっても興味あります(笑)ふふふ

またいつか日本に来てくれることを祈って…お手紙を送ってみたいと思います。

そうですよね。必ず来てほしいですよね。
「一人でも僕の歌を聴きたいという人がいる限り、日本に来続けます」って言ってましたから!

待っているということを知らせましょう~~ヾ(´∀`)ノ

今後もブログの更新を楽しみにしてます。
お忙しそうですがお身体御自愛ください。

ありがとうございます。。
それほど忙しくもないんですが、カスニム観察にはいくら時間があっても足りません・・苦笑

でも話を聞いて(読んで)もらいたいので、がんばってブログ書きます^^

送信者さまも、お風邪など召しませんよう。。


・・・明日は何かイベントがあるんですよね。動画とか上がるかわかりませんが。

宿泊先で心のゆとりがでたら、更新するかもしれません~^^/

↓よろしければクリックしてくださると、更新の励みになります
(カウントするだけで、個人情報の収集やシェアなどはいたしませんのでご安心ください。)
  • 読んだよ (28)
7

Filed Under: 読者様のお便り

前の記事: 12.12 映画「あなた、そこにいてくれますか」試写会
次の記事: ネタバレなし読む価値なし雑感

Footer

検索

アーカイブ

カテゴリー

  • Contact
  • Privacy Policy
  • Sitemap

Copyright © 2021 wheelsogood.net