さっきの記事書いてて思ったんだけど、私の女友達(新婚)のダンナが、月に6万円とかスマホガチャに費やしてたりするんでブチキレてたんですよね。
『公演』ってガチャだとしたらそうとう出る確率高くないですか?そう思えば心も軽くなりません?やっぱアカンか・・・
さて、本日はソウル公演最終ですね。カウントダウンとかするんですかねー。うらやましい・・・。
「25日のミュージカルで日本に帰る」と言ったら
「え?ソウルは?いったん日本に帰ってから来るの?」と当然のように言われたりしました。
どういう感覚じゃ(笑)
忙しいさなか読む方少ないとは存じますが(もともと少ない(笑))、今年を振り返らせていただきます。
1月
https://wheelsogood.net/2016/01
昨日の記事で『Player』の歌詞が頭を回るって書きましたよね?
なんとなんと、今年の一日の『新年フィソングみくじ』(iPodシャッフルで最初に出た曲で今年を占う)で出たのが、パロ、まさに『Player』だったんですよ!
なんとなんとまぁ、、本当に信じてついていって、失望はさせられなかった一年でしたね。
来年っていうか明日は何の曲が最初に出るのかな?楽しみです。
年賀状は韓国は旧正月を祝うので、年賀状の余りを送ってもOKです(笑)
他にもいろいろとおみくじやったり、
『待ち人は遅いけど来る』っていうの当たりましたね。
四柱推命では今年はツイてない年ということで
2月
https://wheelsogood.net/2017/02
カスニムのお誕生会があった月でした。
来年はもうないかもしれないようです。。
他にも公演の中止などで傷ついた気持ちを吐露してくれるなど、こちらも見ていてツライ期間でもありました。
3月
カスニムの活動は完全休止、美容院のインスタやメッセージだけあがってきてましたね。
私はといえば逆に更新の手を1日もやすめることなく、とにかく過去の動画なんかを深く掘り下げていってました。
これがまあメチャメチャ時間かかる割には、需要がないという悲しさよ。
まあ探究者というのはそういうものなのでしょう。
4月
https://wheelsogood.net/2017/04
疲れたので更新の手を休め、マイペースに戻しました。
2017年内はほぼ活動しないと言っていたカスニムですが、学祭なんかのイベントがちょこちょこっと入ってきましたね。
ヒソンポンという謎のニックネーム、読めない字の解読も大変です。
樹下説法会と勝手に名付けられた、フィソン側から招集されたちょい長めのファンミーティング(出待ち)がありました。
今読んでも難解だ(笑)
韓国ファンの子たちに「私はカスニムの言っていることが全てわからなくて本当に悔しい、もっと韓国語を勉強しなければ」というと
「私らもカスニムが何言ってるかわかんないときいっぱいあるよー、みんなそうだから(笑)」って言ってました、そうなんだね(笑)
5月
https://wheelsogood.net/2017/05
更新がグっと減りました。
8月カムバック説なんかが出たんですが、結局アロマ10月になりましたね。。
でも思い返せばちょいちょい姿を見れたのでそんなに待った感じがないです。
列車の旅の夢なんか最高でしたね、夢の中で夢がかなったので満足です(笑)
6月
https://wheelsogood.net/2017/06
なんといっても、突然出たキム・テウ氏との合同コンサートですよね。
フィソンも意図しない形での発表だったらしく、率直な意見も述べられていました。
下手をこいたのが企画会社だったとしても、歌手の名前で開催すればその責の矢は歌手本人に一番に浴びせかけられます。
結局このコンサートは、後半の方はガタガタと中止になっちゃったりして、去年のONAIRに引き続きカスニムがどれだけ傷ついたかと思うと胸がいたいです。
そういうこともあって今回日本公演が変更になったことに関しては、あまりショックがないんですよね、、一度になっても縮小されても、まずはやれさえすればいいと、、
あくまでも私個人としてはで、行けなくなった方や行く気がしなくなった方のことを思うと胸が痛みます。
7月
https://wheelsogood.net/2017/07
7月自体は大きな活動はなかったんですが、秋に向けてバタバタとスケジュールが続々入れられ、ついにカムバックが迫ってきてるという希望にワクテカしていた時期でした。
事務所も今の住所に移転して『Realslow Company』がいよいよ始動です。
ラジオスターで、本人不在でいじられまくりましたが、後日のラジオで「そんなこと言うわけない」と否定してました(笑)
8月
https://wheelsogood.net/2017/08
カムバックはなかったわけですが、イベントはディナーショーとかいろいろありました。
テウっ氏との合同コンサートはなくなる一方、本当にあるのー?といぶかしんだフィリピンのイベント出演はあったり(行った方、いるんですよね・・・)
ほんと公演ってギャンブリングだなーと思う昨今です。
個人的には体調が最悪でほぼ寝たきりの状態で希望を失いかけていたのですが、たるんでる自分に喝をいれてみました。
フィソンが日記のようにブログ?を更新していた時期でもあります。(最近は忘れちゃったのか?笑)
9月
https://wheelsogood.net/2017/09/
それはもうなんといっても日本公演の突然の発表でしょう、あらゆることが全て吹き飛びました。
韓国ファン側もあまりにも誰も知らなさ過ぎて、一瞬フィッシング詐欺かと思いましたね。
即座に6万円強枠いっぱいフィソンガチャにブチ混む私。
ファンになって6周年を迎えました。
Vliveあったり
アフリカ行ったり
たくさんありすぎて振り返るのも大変な月間でした
10月
https://wheelsogood.net/2017/10
言うまでもなくアロマの発売、これにつきるんですけど
カスニムのやりたい世界観が私も大好きな世界で本当に本当に本当に幸せで、買える全サイトから購入した次第。
実はね、音源、サイトによって音質違うんですよ!それについて詳しく書きたいんですが忙しくて書けない!!
早く書きたい~~アロマ~~詳しく書きたい~~♪
それ以前にAll Shook Up再演にも驚かされましたね。。
2017年はもうカスニムの姿は見れないかもしれない、、って去年の年末泣いて韓国の子と別れた涙を返せ(笑)いや、返さなくていいです~~
11月
https://wheelsogood.net/2017/11
いつものごとく渡韓が迫ってくると『韓国怖い行きたくない病』がでてきて憂鬱になるんですが、
ケイドゥクのファンの方の姿を見て、自分はどうカスニムを愛すべきかがわかり、心が軽くなり、もう怖くなくなりました。
その他、Vliveやら、Naver On Stage、インスタでのフォトジェニックな写真など
栄養価の高い素敵な姿をたくさん堪能できて、ガチで体調が回復するのでした。。
医者には言えません・・・
12月
https://wheelsogood.net/2017/12
もう記憶に新しいので振り返るまでもないですが、渡韓と日本公演のカウントダウンでどきどきの毎日でした。
今も放送中の『英語思春期』でフィソンのお宅や日常?の面白姿が拝見できたりしてマンググハオムニダ。
楽しい毎日だったのですが、あまりにも悲しい出来事が起こり、、ふざけたブログを書いていいのかどうかどうしていいのかわからなくなりました。
そこへ来てコンサートは日程変更、変更の一報だけしか出せませんでした。
行けなくなった方からの悲しみやお怒りのメールを読みながらも、それでも来てくれるだけでいい、そんな風に考えるしかないと思いました。
日本公演についてフィソンからひっとこともなかったのだけが不安でした。心のどこかにもしかして企画会社がフィソンの意志関係なく勝手に出してるんじゃないかと思ったりして・・
・・・で、渡韓。
本人の口から直接「できます」と聞けて、その日の夜は医者もビックリの不眠症の私がバタンキューとぐっすり眠れました。。
コンサートは本当に本当に最高でした、、日本の公演はまた違った形になると思います。
韓国でしか、その時でしか見られないライブを見れて今までダメだったこと、失くしてきたこと、全部が消えてすべてがプラスになりました、もうこれで頑張れる。。
今年リリースされた曲
こちらを見ていただくのが早いんですが(こういう時のために作られました!便利!笑)
https://realslowmusic.com/album-list/
フィソン自身の曲は
10/23 Aroma
12/15 ホパンが好き
12/18 恋愛はしてる
です、他に
6/25 Lubing U コミたそ(作詞作曲編曲)
11/16 島 アリさん(作詞)
総括
前半、健康的にも収入的にもかなり個人的に凄惨な状況ではありましたが、動画発掘して解析してるときにいろいろ学ぶこともできたり、韓国語にも浸ったり、結果としてはぜんぜん悪い年じゃなかったかな~って感じです。
海外旅行はひかえろって出たけど行っちゃったテヘ☆
カスニムが去年私を認識してくださったように思えて、でも1年たって覚えていてもらえてるかちょっと怖かったのですが(覚えられても怖いし忘れられても悲しい)
憶えていてくださったようでもう何も思い残すことはありません。もう悪いことはできませんな。。。(ブログはまだばれてません、たぶんですけど(怖))
画像は今年ゲトさせていただいした戦利品です。
フィソングッズの入手方法は以下で
来年の目標
1月の公演が滞りなく過ごせますように、
あとはとにかく今年使いまくった金を取り戻すためにトンポリョヤデーです。
あのライブを見られるならどんな辛いことも耐えられます。
そして年末があるのであれば、そのために貯金。行くとしたら1回だなぁ~~~
韓国オンニに「来年はないかもしれないし」っていったら
「それ去年も言うたやん(笑)」とバッサリ。
その前にミュージカルとかあったらやばいなー、、見たいけど困るなーって感じです。
ごあいさつ
本年もご愛顧ありがとうございました。お読みくださってる方のおかげでこのブログも続けて行っています。
なんどもやめよっかー、もうやってもしょうがないよねーと思うこともありましたが、
私が一人でファンになったとき、周りに誰もおらず、この感情がいいことなのか悪い事なのかもわからず、ただ寂しくてつらかったです。
日本のどこかにいる、フィソン好きだけど誰にも言えない、もしかして自分だけおかしいんじゃないかと、そんな思いをしている、6年前の私のような方、貴方様のために来年も続けます。
それでは皆様、良いお年を。
っていってもたぶん明日も駄記事更新します。
3