6.1 江村 elysian GS SHOPフェスティバル

昨日のイベントは企業イベントで一般ファン向けの情報がないので、映像とか期待してなかったけど、、


あるしやし。。

さすがだわ

セトリは
1.Insomnia
2.アンデナヨ
3.また会った日
4.With Me
5.カスムシリンイヤギ(副題:ウジマパボヤ)
6.愛は美味しい
7.結婚まで考えた

おとついのLIVE DAYよりもなんかすっきり明るくなった感じ。
気持ちの切り替えも少しずつできてきてるのかな、舞台の上だけかもしれないけれど。
盛り上がってて元気になれたかなㅠㅠ

男性が「こっちみてウインクして!」っていってウインクするからギャー(笑)
ちょうどカメラの人の横だったからタイミング良すぎる><やばい
ありがとう。。笑

会社のイベント?
会社のイベントでフィソン呼ぶってすごいよね。

私がもし会社づとめで
「イベントでフィソン呼びたいんだけど、君、好きだったよねー?段取りやってよ」
とか言われたら

「無理です!」

絶対無理(笑)

・・・で、なんでこのイベントの開催場所をカメラ隊は知ってたかっていうと、

コネがあってマネージャさんからこっそり情報を漏れ聞いていた、、、、

とかでは決してなく、誤解のないように

フィレンにも書いてありますが、、

江村のスキー場でやるんじゃないかな。。

という確信のない状態で

見つけれなかったら地元の名物でも食べて帰ろ

と心に保険をかけながら、行かれたようです

近くではないですよ。まあまぁ遠いです。
それでも行くんです。。

そして駐車場にとめたら、偶然たまたま速攻王子の車を見つけ、
しかも屋外ですんなり入れたと。。
もう神のお導きレベル。

もちろん、王子に迷惑がかかることのないよう、マナーも守ってます。
空振りするときだってあるでしょう。

私は韓国で彼女たちと行動をともにし、ガチで地道にこつこつ王子の見守り活動をしているのを見てます。

暇でお金持ちの有閑マダムじゃないですよ(そういう方もいるかもだけど)
私の知ってる方はフルタイムで仕事してたり(韓国は週休1日も多いので、毎回いろいろ理由つけるのに苦労されてたり)、怖いお姑さんの目をかすめたり(韓国の姑の怖さは日本の比ではない)
大変な苦労をして
それでも王子恋しさのために追わずにはいられない人たちなんです。。

韓国ファンの人に足を向けて寝られません。
ありがたい。。

お前にそれがでけるか?(自分に問いかけてます)
っていわれると
まぁできませんが

神様が許してくれて「行け」となれば、
私もいつかまた、王子を生で見に行ける時が来るでしょう。

タイトルとURLをコピーしました