9月になりましたよ奥様、、ほんとに今月新曲リリースなのかしら!
刻一刻と迫って脈が早まります。
ファンミのチケットは今日キャンセル料無料の締め切りのため、若干の放出があると思われます。。
すでに確保してるけど様子見ちゃおう(笑)
tvn 声の戦争
初回放送一応見たんですが、ちらっと映っただけでした。
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=wheesung&no=537706
この番組は2組の対戦を1回でじっくりやる形式みたいです。
フィソンが出る放送は9月14日の回だそうです。
なんかやだなー。対戦見るの緊張する(笑)
渋い表情してるのも見たんだよね。。
ソリバダ ミュージックアワード バックステージ
舞台裏のゲームコーナーでゲームに興じる歌手様の動画がありました。
なにしてんのwww
ダーツやろうとして呼ばれたのかな(笑)
インタビューの動画もでてました
https://m.entertain.naver.com/read?oid=440&aid=0000018195
まず、フィソンは「このように栄えある賞をいただき、とても感謝しています。どのくらいぶりに賞というものを受賞したか分からない」とし
「賞の名前が新韓流ボイス上なので、僕の声を認めてくださるという意味で、この賞を受けることになったと思うととても嬉しく、光栄で感謝しています」と所感を伝えた。また、フィソンは、ファンへの感謝の挨拶も忘れなかった。
フィソンは「ファンの皆さんが常に支持してくださって応援してくださって、惜しみなく支えて下さってこそ、僕がこのように歌うことができるのだと思います」とファンへの心が込められた所感を伝えて目を引いた。最後に、フィソンは「とても感謝しています、次もこのような賞を受けることができるように努力したいです」と短い覚悟を表わした。
だそうです。
森の中のコンサート
昨日は森の中のコンサートというのが開催されたみたいなんですが
本当に森の中だったみたいです。
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=wheesung&no=537857
笑
いや、笑ってるわけじゃないですけどね
さぞかし森の妖精さんだったんじゃろなと。。
生オケでアコースティックっぽくアレンジされた、いつもと違う感じだったみたいです。
フィレンでちょっとだけ出てるの見ました。
今度の日曜、7時50分から放送されるそうです
どこで放送されるのかはわからん、、どっかで見れるでしょう(笑)
国立アジア文化殿堂「ACC Song」の歌詞公募
ちょっと前から気になってたんですが、タイミングのがしてました。
作詞のコツは忘れられないフレーズを入れることだそうですよ!
国立アジア文化殿堂「ACC」というところのテーマソングの歌詞を募集していて、受賞曲はフィソンが歌うそうです。
しかも、外国語(韓国語以外)の応募も可能らしいんです。
追記:なんか最初見たとき外国語での応募可能って書いてあったと思ったのですが、今確認したら韓国語または英語って書いてある
そんなの書いてあったかな??
↓要綱はこちら、日本語で書いてあります
https://www.acc.go.kr/jp/notice/Asianews/list/819
音源ダウンロードできます。
さわやかでいい曲ですよ、フィソンが歌うと思うだけでじーんとします。
で、私、ちょっと応募してみようかなと思います、、、
作詞とかしたことないけど、、
頭数のために、
ほら応募ないと歌手様の立つ瀬がないじゃない?
もちろん日本語で書きますよ、日本語すら不自由ですけどね、
日本から応募があるという既成事実だけでもつくりたい。
できるかな?
どうせボツなんだから下手でもいいやって思って。。
すでにちょっと書いてみてるけど、作詞してるフィソンの気分を
ナノミクロンレベルでも味わえてるような気がして面白いです。
がんばって期日までにサブイボリリックを完成されれればと思います。
ここをご覧のアナタ、あなたもやってみませんか?やろうよ~
韓国語と英語のみが可能ということがわかったので、韓国語作詞に挑戦したいと思います(笑)
どうせだめもと頭数だから、勉強と思って。