
今日急に昼知ったんですが、もちろんリアタイしました(笑)
事前告知とかしませんので~スケジュールカレンダーだけは更新してます、なんか続々出てますne。
英才発掘団なる番組
SBSの教育番組のようです。
事前に記事がたくさんでていまして、ご存じの方も多いと思いますが
「英才発掘団」フィソン、鼻炎克服した練習の虫。」著作権料収入トップ10?
http://v.entertain.media.daum.net/v/20180207093001640
↑の記事の翻訳が↓Kstyleにも
フィソン、衝撃の告白!?「昔、突然現れた警察に捕まって…」
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2087241
「山で練習してて警察がきて、仕方なく貯水ポンプ場で練習してた」
という自伝『それでも僕はing』で書いてたし別に衝撃の告白でもないよねっていう
韓国バラエティあるある
体重は13キロ落としたんだね、MAXは何キロっつってたっけか・・
ファン同士で語り合ってると「もう少し太ってたほうが好み」という意見が大多数なんですけどぉカスニム~知ってるか~(笑)
韓国トップ10に入るという著作権収入を明かしたとか記事には書いてますが
SBSはオンエアがリアタイで見れます、無料です
http://play.sbs.co.kr/onair/pc/index.html?div=pc_onair
通常だと会員登録してないと3分で切れるんですが、今日見てた方のお話しによるとオリンピックのサービス?で3分経っても切れずに快適に見れたそうです。
快適に・・・
私は・・・
1時間前からログイン待機して、プロジェクターに映して完璧な体制で待っていて、
番組がはじまり
フィソンが出た途端ッ
止まりやがったーーーー
ファンタスティックデュオのときと同じくぅーーーー
フィソンが出ると止まる仕様なんでだーーーー
えーーーーーん!!!!
冒頭の3分くらい止めてはリロードの繰り返し。。
フィソンがしゃべってるの見れんかった・・・
そして番組が本編に入り。。フィソンが出んくなると止まらんネットワーク・・・
フィソン全然うつらん。。
日本のバラエティみたいに、ワイプとかがない、ちょっとだけあるけどほんとちょっとだけ3~4回ちらっとうつっただけ
ワイプ嫌いだけどフィソンのワイプなら映せや!って感じで見てました。。
最後に一言ちょっと「諦めずに頑張ったから企画会社が偶然見つかって」「偶然じゃないですよそれは」なんて話してて終わった
へ?終わり?みたいな
フィソンいる意味あったのか~~、いや出るのは嬉しいけど
思ってたんと違う~~~
フィソンの才能努力エピについてじっくり聞けるフィソンにぴったりの番組だと思ってたのにぃ~
冒頭の私があたふたしてる間だけかよ~~~
それなら会員登録してない3分動画でも十分なくらいじゃないか~~~
ひどい神様・・・私フィソンのためだけに韓国テレビ見てるのに・・・涙
くやしいです、、うう
そしてフィゲルとか見る限り、著作権の金額の話はしてなかったみたいです。
まぁ知る必要もないですが、以前『名簿の公開』のときに、フィソンの著作権収入の予測してましたよね。。
これによると『最低でも50億ウォン以上』だそうですが
フィソンも「僕がお金の管理をしっかりしていなかったせいで富豪じゃない」って言ってましたし
全社長も「詐欺にあったりして財産なんて残ってない」って言ってましたから
そんなに左うちわでもないんですよね。。
音源買って、フィソン制作曲のカラオケでも歌って少しでもカスニムの懐に貢献しようではありませんか。
With Meは残念ながら制作がフィソンじゃないから貰いは少ないんです、チュルルのような全方位フィソン権利の曲を積極的に歌わねば(笑)
フィソンが歌だけ歌ってる曲よりも、フィソンが歌ってない他人に提供した曲のほうが貰いが多いのです。『太った愛』歌いたいなあ。
- フィソンが作詞作曲両方やってる曲の一覧はこちらからご覧いただけます(別サイト)
タグで、作詞だけ、作曲だけも絞りこめて便利!(笑)
秋にコラボ?
こんな記事も出てました
ホンジンヨン “フィソンとコラボ?「秋に良い作品だろうかと考えている」
http://m.entertain.naver.com/read?oid=112&aid=0003000638
ですって、
ホンジンヨン(홍진영)さんという方がカスニムと作業して2曲くらい秋に出すかもということです。
秋のコラボかぁ~~いいわねぇ~
でも
秋ごろに コラボがでるよ 知らんけど
って感じですね(笑)
新曲の『Climbing』いつ出るんだよ~
次は9日にラジオ
今日は枕を涙で濡らしますが、9日のラジオ出演は期待です!
グレッグさんの番組のようで、Youtube Liveで見れるようなので、これは止まらないでしょう~
詳細はスケジュールカレンダークリックするとアドレスとか書いてますのでご参考まで。
5