公演キャンセル一報から今の心境。。

何から書けばいいかな。。何から書こう

ご自分がお辛いのに、心配をしてくださるメールありがとうございます。
また、厳しいご意見も真摯にうけとめております。

とりあえず私への心配は全くご無用です。ちょっと泣いたけど思ったより元気です。
私自身はもうお金も何もどうでもよくてフィソンが生きててくれればそれでいいです。

私なんかより、周りに誰も話せる人の居ない方が心配です。

私自身の結論からいうと、今回の件はフィソンに全く非がないと考えています。

今回、フィソン自身がコントロールできない被害者であるので、
今後の日本の活動に関しては非常に厳しいことになったことは否めませんが

フィソンに対しては怒りはありませんし、心配しているのみです。
フィソンの体調のせいでダメになったおととし10月とは全く事情が違います。

なのでフィソンに対してはほんとにもう愛してるという言葉以外ありません。

そういう考えのブログ主と思い読み進めていただければ幸いです。

公式メッセージ

フィソン公式メッセージが出ました

wheesung.com - This website is for sale! - wheesung Resources and Information.
This website is for sale! wheesung.com is your first and best source for all of the information you’re looking for. From general topics to more of what you woul...

翻訳は↓こちらにあがっています。

https://realslowmusic.com/20170109-messsage/

いったんfrom. wheeに上がったんですが、あとで同じ文がnews(notice)のほうに移動されました。

最初にうpられた文はとくに、形式的な文書じゃなく、いつもの乱筆乱文でフィソン自らが心から書いたんだなという感じが伝わってきました。

これを見て、私は一安心しました。

その日のうちに、書いてくれたことで、ほっとしました、変ですかね。でも私の正直な気持です。
キャンセルが決まってフィソンが日本のことを何も言ってくれないこと、それが一番の心配ごとだったからです。

今日の流れ

私が知る限りです、伝聞、推測もあるので、事実は違うかもしれませんが
もし私が何も知らないままでは辛すぎただろうと思うので、
自分なりに理解し納得した経緯を共有します。

待ってる心配を減らすために今日午前に、公演会場に電話で確認しました。
電話かけるまで、迷いました、怖かったです。
そして、予約がされていないことが判明します。血の気が引きました。。
まさかと思いました。

どうしていいかわからず韓国の方に相談しました、震えてハングルキーボード打てない、、
そしてマネージャさんに伝えられたようです。

そこからは想像です
その後即座にフィソン側から企画会社に、連絡が取れたのでしょうか
そこで公演ができない状況が判明したようです。

数時間後でしょうか、フィレンにキャンセルの通知が出ました。

ここで、キャンセルが確定したわけです。
私は記事をUPしました。手が痺れてパソコンのキーもうまく打てなかったです。。

あとになって公演事務局HPもUPられたので追記しました。
発覚してからは仕事早いんですね。。
メールも2通来ました、なんか矢で追い打ちをかけられてるようでした。。

で、伝聞ですが、そのドタバタの最中
フィソンは今日も忙しく収録かなにかがあったそうです。
どんな気持ちでお仕事されていたのでしょうか

夕刻になってfrom Wheeのところに自ら文を書いてくれました。

突然知らされたこと、
なんとか公演ができないかかけあってくれたこと

決して美文ではない文章
どんな思いで書いてくれたのかわかりませんが
少なくとも私には、フィソンの真実の気持ちだと思います

その後、マネージャーさんにより、NEWSに入れるべきだと判断されたのでしょうか
記事のURLが移動され、若干記事が訂正されました。(元の文が出まわっちゃってるけど・・・)

私が申し訳ないと思っていること

私がなにより悔しいのは、大阪公演が無くなった時点で、公演会場への確認をしなかったことです。

前向きに、企画者の英断だと思い込んで、
ここで、ここを読んでくださる方が
この危険な賭けを降りるのを留めてしまったことです。

後悔しています。本当に申し訳ないです。

フィソン見たさに、目がくらみました。
雲行きが怪しいと思っていたのに
目をそらしていました。。

皆が信じてるから、、と、自分も信じたかったから。
疑ったら、消えてしまいそうで。。。

ガチャなんて茶化して遊んでましたが
半分、だめかもしれない、そんなときのために、あまり衝撃を受けないように
自分で予防線を張ってました。

それなのに信じて待ちましょうとか、慌てるなとか
無責任なことを書いて本当に反省しています。

これからは発言に気を付けます。

ブログを今度こそやめたほうが良いかと思いましたが

フィソンに非がないことを意見できる場所

どこかで一人で泣いている人と想いを共有して少しでも慰めになる場所

を、まだしばらくは保有しておきたいと思いました。。

考えの違う方もいらっしゃるでしょう
今日でフィソンが嫌いになった方、冷めた方もいらっしゃると思います
今まで、ありがとうございました。

今後は言動に気を付けて、より良い記事で報いることができるブログになります。。(涙)

改めて当ブログのせいで辛い思いをされた方には本当に申し訳ありませんでした。

サムネ画像は迷ったけど『東京はできます』って言ってくれた時のフィソンです。

タイトルとURLをコピーしました