まずは良いお知らせからだ
アリー ミニアルバムに楽曲提供
「その女の歌は、その人の作詞」。アリXフィソン、11月にカムバックコラボレーション
http://v.entertain.media.daum.net/v/20171108094439908
11月6日に発売される、アリーさんのミニアルバムに作詞提供しているようです。(歌ではないのね・・・)
言うまでもないかもしれないですが、音楽って、歌手よりも作者、つまり作詞作曲者のほうが印税のもらいが多いんですよね。
歌手はあくまでも演奏者なので、著作権は制作者にあるから。
ですので、カスニムの制作した楽曲もできるだけ音源買うようにしてます。
でもたくさんあるんですよね・・・
そ・こ・で
カスニムに上納金を収めたいアナタ、カスニムの権利楽曲がすぐわかるサイトをのちほどご紹介しますので最後までお見逃しなく(笑)
インスタ更新 コンサート練習中?
#コンサートセットリスト流出防止
ってタグが(笑)下のほうちょっと見えてるんだけど・・・(^_^;)わざと?
あといつものお召し物、アクメちゃん(略すな)の宣伝も兼ねてます
わんこちゃんははどなたののわんこなんでしょうね?
美容室のコとは違うわよね。
オーケー、悪い知らせだ :ペンラについて
アンケート頂いているペンラの件でございますが・・・
[poll id=”4″]
現在、15名の方が欲しいと言っていらっしゃっています。
そして、今日フィレンにアナウンスがありました。
結論は、今回ペンライトは作成されないということです。
理由は、キラキラのラメの素材が入手不可能で、特注で作るならロット1000からになるそうです。。
少量で受け付ける場合、1本10万ウォン(約1万円)になってしまうとか・・
受注生産なので、フィレンに在庫はありません。
安い素材で作るとデザインの根本が変わるので、フィレンだけの判断では進行することができず、
なので、今回の年末コンサートは断念したそうです。。。
だそうなんです。。
・・・ということで、、せっかくご回答いただきましたが、私にもどうすることもできなくなってしまいました。
一瞬、ほんの一瞬だけ日本コンサートで簡単なものでもつくろうか・・・と思ったりしましたが
やめました。
ペンラは、韓国にあるフィソンの三大ファンサイト、フィレン、フィドゥミ、フィゲルが三国統一して作ったもの。
つまりファンが全員統一してないと意味がないんです。。
じゃあどうしようかって感じですが、フィ棒が黄色で星をかたどったデザインなので、日本コンでは各自それに近い市販のペンラを持ってこられてはいかがでしょう??
せめて色だけでも・・・
それともまた余り物のペンラを売りつけられるんでしょうか。。。汗
残念ですが仕方ありません。
ちなみに、フィレンのタオルは発売されるそうです。(私は去年のコンサートで気絶してるうちに失くしてしまった。。><)
新サイトのご紹介
このたび、カムフラージュのために(なんのカムフラージュだよ(笑))
新サイトをオープンいたしました。
まだ未完成な部分があるので、リンクはしませんが(完成してもしないかも・・)
ブラウザのアドレスバーに
半角英文字で
り/あ/る/す/ろ/う/み/ゅ/ー/じ/っ/く/どっと/こ/む
と打ち込んで開いてみてください、めちゃめちゃわかりづらい表現だけどたどり着ける方はいらっしゃるかしら?
(なぜここまで隠すか自分でもわからない(笑))
楽曲データベースだけは一応形になっていて、フィソンの作詞作曲など提供曲もすべて網羅されてます。
LINKボタンをクリックすれば、Youtubeの検索結果にも飛べますよ。
どんな曲か合法的に試聴が可能です\(^_^)/
操作わかりづらいかもしれませんが、マニュアルなどは必要そうなら後日・・・間違いや不具合もあるかもしれません。
あとJASRACに登録されてるかどうかもわかるようになってるので、とても便利(自分が)
意外に登録されてない曲もたくさんあることがわかりましたYO アロマはもちろんジェッキョとかもまだです。
猛者だけがたどり着ける秘境として、まずはひっそりと運営していきますが、
この新サイトはココと違ってたくさん広まってほしいので、グーグル様のおめがねにかなうようにがんばります。。
この日の思い出:6年前
そのグーグル様のサービスの一つ、グーグルフォトの自動バックアップを利用しているのですが、ある日にある程度の枚数の写真があると勝手に思い出アルバムを作ってくれます。
自分の写真よりもカスニムの写真のほうがあっとうてきに多いから、もうグーグル上では自分の思い出となっている(笑)
6年前の軍入隊前日のコンサートと、入隊日。ビフォアアフター
今見ても、胸に去来するものがあります。。私がファンになってすぐの出来事でしたからね。
この時の辛さを思えば、たいがいのことは乗り越えられそう・・・うん。。
がんばりましょうね、、みなさま><