【注意喚起】2018 フィソン (Wheesung) 日本コンサートチケット詐欺業者の画面

詐欺や不法代行業者からの被害を防ぐため、フィソンの韓国公演チケットは正規チケット販売所から購入しましょう!

今後はグローバルサイトで販売していただける予定です。
グローバルで扱いのないチケットは、公式サイトなどでお願いすると聞き入れていただける場合があります。


2018.1.9 公演はキャンセルになりました

この公演は、有限会社KARMSカームズ 社長 徐蘭載(ソウナンジェ)( http://www.karms.tv )及び協力会社 GLOBAL JUSE株式会社( https://www.juselive.jp/ )による詐欺でした。

公演会場は確保されていませんでした。(誰でもできる予約のみして、未入金のため自動キャンセル)
最初から騙す目的だったとしか考えられません。

現在まで約束の返金期限まで待ちましたが、守られず、一切の連絡がないため詐欺と断定いたします。
返金されたら、お詫びして訂正記事を書かせていただきます。

チケットを買ってしまったファンだけでなく、前年の弱みに付け込まれてしまったフィソンも被害者です。

詐欺を刑事事件として立証するのは難しく、日本と韓国に韓国わたる問題なので複雑です。

訴訟をしても取り返すお金よりも訴訟費用がかかるのが現実問題で、お金については泣き寝入りするしかありませんが、フィソンの日本での公演に支障がでてしまったことをおもうと許せません。三族まで呪われて欲しいと思います。

自分はのブログを通じて、このような業者からチケットを買うことを推奨していたことを激しく後悔し、反省しています。

今後は日本公演がある場合は、主催者に細心の注意を払い、怪しい会社の場合は歌手側&韓国ファンカフェにも知らせ、事前にしっかりと確認してもらいます。

今後も名前を変えてこの会社・お友達業者が悪事を繰り返し働く可能が大です。

会社の名義は違っても、会員ページなどのインターフェイスが同じ可能性がありますので、このページは残しておきます。

当記事に掲載している画面と同じ・似たようなサイトが出てきた場合はどうかご注意ください!

※日程が変更となりました!ご注意ください

2018年1月20日(土)東京
会場:中野Zero 小ホール
時間:Open 16:00 / Start 17:00

すでに購入のチケットの変更・返金に関しては申し込み者あてにメールが届いているはずです。

チケット申し込み

まず↓こちらにアクセスします
New Year Concert 2018 with WHEESUNG 公式サイト
http://wheesung-japan.net/


『チケット購入はこちら』ボタンをクリック


必要事項を記入します

※注意:携帯キャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp)等は、迷惑フィルタで必要なメールが届かない場合があります。
パソコン・スマホ・タブレットで受信できるメールをおすすめします。
また、YahooメールやHotmailなども謎な理由で届かない&迷惑フォルダにすら入らない場合が多々あります。
Gmailやプロバイダのメールなど、確実に届くメールをおすすめします。私はGmailですが大丈夫でした。

『確認(confirm)』を押すと確認画面があったっけ?忘れました(^_^;)

確認が済むと、こんなふうに受付番号が表示されます。

【重要】この番号は確実に控えておいてください!!!

これで終わりではありません

確認メール受信

先ほど記入したメールを受信するメールボックスをみて、受付メールが来ていることを確認します。

※このメールが来ていない場合、前述したように迷惑フィルタなどではじかれた可能性があります。
確認メールは即座に来ますので迷惑フォルダを見ても見当たらない場合は、別の確実に届くパソコンメールなどを使って、先ほどの受付番号とともに主催者あてにメールで連絡してください。

金額や場所が間違いないか確認します。
(上記の画像、私は東京と大阪2か所注文したのに、なぜか東京のことしか書かれていませんでした、でも合計金額は2か所分になっています。たぶん単純なプログラム表示ミスですね。)

銀行振り込み

確認メールが来たただけでは、完了しませんのでご注意。

銀行振り込みし、主催者さんが確認してはじめて申し込み完了となります!

メール内にある、銀行振り込み先に、記載された金額を振り込みます。
その際、名義のあとに、受付番号を記入することが必要です。

例)ホシノ カガヤコ 1234567

※振込時、名義の後に受付番号を記入し忘れたら、主催者メールアドレスあてにその旨メールしたら大丈夫と思います。
前回のコンサートのとき忘れたのですが、追ってすぐに連絡したらちゃんと受け付けてくれました。

申し込み後3日以内の振込みが必要とのことなので、ネットバンキングですぐ振り込むか、出向く場合月曜即入金ですね。。

今日は土曜日なので、入金確認されて主催者さんから連絡がくるのは月曜日以降になると思います。
申し込みの確定メールが主催者さんから届いたら、めでたく申し込み確定になります。

正直、、直接銀行振り込みが怖い気持ちはあります、、いろいろありますので、、
だからといって今の私にそうする以外の選択肢はありません。。><

ぴあとかなら何かあった場合、返金などは迅速です。
前回のコンサートはチケットぴあ(等?)でもかなり後日に売りだされたので、しばらく待てば今回も売りだされる可能性もあり、怖い方はそれを待つのもアリかと思います。(売りだされるかどうかは知りません・・)
でも、前回の感じからいくと、先行振り込みした席が前のほうの枠だったような気はいたします。(そんな気がするだけで確証はありません)

確認方法

イベントホームページの下のほうに『マイページは、こちら』というボタンがあります。
http://wheesung-japan.net/

そこに、受付番号と、登録したメールアドレスを入れてログインします。

受付番号がわからなくなってしまった方は、お問合せ先メールアドレスあてに、名前などを知らせて聞いていただくしかないかもしれません。

ログインすると、以下のように予約状況が記載されています。


これで見ると、メールでは東京しか表示されていなくても、東京と大阪で予約した正確なチケットの枚数が表示されていまして一安心。
住所など、変更したい事項は、自分では編集できず、主催者あてメールをすることが必要のようです。

入金確認完了メール

振り込んだ翌営業時間の夕方くらいに、入金確認完了のメールが届きました。
(土日祝日はお休みです)

※メールには受付番号が書かれていないので、マイページで受付番号とメールアドレスでログインして確認することをおすすめします。

『入金完了』と言う文字が出てればOK、これで正式申し込み完了です。

追加などで複数回にわけて注文した場合は、回数分の確認メールがとどきます。
それぞれの受付番号ごとに必ず確認し、『入金完了』がついてない場合は、主催者あてメールで連絡しておくのが吉です。

チケットはいつ届く?

チケットは入金確認メールに『2週間前までに発送』と書いてあります。
前回はそれより早い、15日前くらいに書留郵便で届きました。

チケットはぴあの印刷チケットで、座席はそこに記載されていました。
今回はどうなるかわかりませんのでご参考までに。

まずは以上でございます。。。

あとはただ、信じて無事開催されることを祈るばかりです、、

後記:チケット集金詐欺でした

コンサートは行われることはなく、公演会場すら予約されていない、最初から集金のための詐欺でした。
フィソン自身も騙されて、日本での信用を落としてしまうという最悪の結果になりました。
もちろん返金もなく、ただ泣き寝入りするだけです。

当方としては、

  • ホームページ上に法律で定められている記載(業者の住所、電話番号)がないのにコンサート見たさにお金を振り込んでしまった
  • 怪しいと思った時点ですぐに会場に問い合わせなかった
  • 韓国運営側にも、問題点をしっかり伝え確認を要望しなかった

という反省点があります。

今後は、信頼できる公式チケット販売所(プレイガイド)からチケットを購入することとし
公式に販売がない場合は、フィソン側に要請すること、
怪しい噂のある日本のプロモーターの情報は、積極的に韓国に伝えることを徹底していきます。

タイトルとURLをコピーしました