少し落ち着いてきたかな?自分は落ち着いたけど今台風の風でめちゃくちゃ家が揺れてます(笑)
『キム・グァンソク 君の歌を再び歌う』イベント
日本ファンにとってビッグニュースのあった昨日は大邱(テグ)でイベントがありました。
テグも結構な遠さですね。。
ですがもちろん、動画は上がっています。
キム・グァンソクさんとは、韓国の高名なフォークシンガーさまのようですが、自ら命を絶たれた方だそうです。
今なお愛されているのですね。
カスニムは『서른즈음에(30歳の頃に?)』を歌いました。(あとInsomniaとWithMe)
優しいメロディですが歌詞は別れた人を想う曲のようです。
この曲聴いたことありますね、、
軍入隊以前も歌ってました
そして、そうそう、去年のオンエアコンサート、ソウルの2日目で私は生で聴いたんでした。。
結構記憶があいまいなんですよね><。。
30代のカスニム、、それぞれ歌うたびに心に去来するものはなんなんだろう。。
歌詞がわからないと、やっぱり深く味わう事ができず、もどかしいです。
昨日の写真もいっぱいでてました。
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=wheesung&no=473610
昨日も、『カレシャツ』スタイルで。
テウっしとの合コンで来てたのと同じやつかな?
日記?更新
そして、カスニムの『from. Whee』が、更新されていました。
http://www.wheesung.com/from_whee.html?mode=view&page=1&searchId=&strSearch=&seqid=16
今日、遠くテグまで・・・
いらしてくださった、愛する君たち、、
本当にありがとう ㅠㅜ
改めて、感動しています、、
いつも、ありがとうございます♡
ズキュ━━(*〃´Å`〃)━━>>ンッ
別に私が言われてるわけじゃないけど、、
死んだ(笑)
『사랑하는 그대(サランハヌン クデ = 愛する君)』なんて言葉
歌詞とかでしか聞いたことないよーーー
ポエマーめええええ!!
こんなふうに日記書いてくれたら、疲れも吹き飛びますよね
私は遠く韓国までいけないけどっ><!
いいんです、向こうが来てくれるから、ねーー!
とはいえ韓国ファンの方だって、たった3曲のために、遠路行くんだもん、楽じゃないよね。。
しかもその人ら間違いなく日本も来るからね(笑)
いや、笑じゃなくて、、感服です。
と言う感じで、
昨日は本当に頭がくらくらしましたが、今日ちょっと落ち着きました。
でもイマイチやっぱり実感がわきません。
・・・それはカスニムの口から、「日本に行く」という言葉がない事。。
年末の単独のことは、テグで話してたそうですが、、
私が昨日、偶然告知サイトを発見したときは、
秒で、買える最大数を、誰にも何も確認せず、
カレンダーも見ず、東京大阪両方買い
返す刀で約63000円の振込まで済ませました。
普段ギリギリの生活してるくせに、カスニムのことになるとなぜか出てくる6万円。。。
即、知りあいに連絡し、まだ韓国の人も誰も(私の知るかぎり)知らなくて驚いて
残りチケットの買い手もすぐ見つかりましたが、、
(その人らもたいがいやな(笑))
そのあとで、
まさか詐欺じゃないよね
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
と、コンサートイベントサイトを何度も見たものです。。。
カスニムのことになると、完全に冷静な判断を失い、すぐ課金。
・・・オレオレ詐欺にひっかかっちゃうおばあちゃんの気持ちが少しわかった気がします。。
ま、、まあ、、サイト見るかぎり
写真は新しいし、、、でもHPからダウソできる画像だからでっち上げられなくもないよな?
いやいや、、Realslow Company 協力ってなってるやん、、
でも、、だって、、正式なマスコミの報道もないし、、
何で全く告知ないの???
何か夢でも見てるような感じです。。。
月曜に何か動きがあるのか、、
返信メールが来たら一安心だけど、最終的にカスニムが来日するまでは安心できない
いやいや、、目の前に来てくれたって、、前回はTT
いや、、信じるんだ、、カスニムを信じるんだ、。。
日本のファンのために、必ず帰ってくるって約束してくれたカスニムを、、、
日記に書いておくれカスニム。。
またおてまみ出しましょうかね。。
おもえば、、前回の手紙、、「行けない日本のファンがいることも忘れないで!」って少し強めに書いたけど、それがちょうど到着したタイミング、、
叶えてくれすぎて怖いわ(笑)
でもなんで沈黙してるのーー
公式サイトでもニュース流すところでしょう~~
広報しようよ広報~~!!安心させちくり、、
コンサートサイトが見えてるの、私だけじゃないみたいだから、、現実よね?
なんか集団催眠にかかってるような気分だわ。。
とにかくその日まで、旅行プラン練りながら
ハラハラ、、ドキドキです
・・・なんだかんだいって、指折り待つのが一番楽しいですけどね(笑)
0