連投49日目
欠乏症の症状が出てきました、フィタミン欠乏症。
スケジュールが決まってたとき「あと○ヶ月でコンサート!」とかって、毎日ワクワク過ごせて、たとえ嫌な仕事でも乗り越えれた。苦痛じゃなかった、未来があったから。。
今は、、今日も仕事無事終わって、上手くいった、けど、なんか喜びがない。
ちゃんと満足してもらえるパフォーマンス?笑 ができたかどうかの心配だけ、そして次また控えてる仕事が気が重い、、
ホント幸せとは、今自分が置かれている状況がどうかというよりは、気の持ちように左右されるものですね。
ところでここんとこバラエティを見てきてますが、そろそろ歌見たいですよね?見たくないですか?私は見たいですということでちょっとすっ飛ばしました。
2011.5.24 KBS イ・ソラのプロポーズ
歌手のイ・ソラさまが司会を務めていた番組です。
『プロポーズ』という番組は1996年から2001年まで放送されていて、その後2011年から2012年まで、『二回目のプロポーズ』という番組名で復活したそうです。
フィソンが出演したのは、カスムシリンイヤギの活動が少し落ち着いた頃ですね。
歌はタイムマシンと、Dance With My Father と愛は美味しい。
この動画は、私がファンになって間もなくくらいに見ました、見ましたがトークの部分はもちろん全くわかりませんでした。
改めて今日見てみると、なんとな~~~~くわかる部分があります。わからない部分も多いですが。
その部分、訳とまではいかないですが、私が聴き取ってそう思えたという内容を書いておきます。
この表情
リアル(≧▽≦)ノ
イ・ソラさんは、「曲の雰囲気がいいわね~」とおっしゃってて、フィソンは「すごく緊張しました」とか答えてました。
そして、「22、3歳じゃないの」と言われて「31歳です」と答え、ええ~っと驚いていました(よね?)
「デビュー10年だし、そのくらいか、、そういえば、、」みたいな
そして途中が良くわからないんですが、曲に感情を込める話からなぜかゲームの話になり
「フィソンさんはオンラインゲームとかされますか?」と聞かれて
「自分はあえてしないですねー」と答え「何故ですか?」と言われ
「小さい頃は迷路のアクションゲームとかをやっていたけど??(ハマりすぎてイライラしてたみたいなこと?)だった」と
※迷路のアクションゲームって、、なんだろ、ゼルダとかかしら。。
そしてイ・ソラさんの作詞の話になり
「僕が(イ・ソラさんの)歌詞の中ですごく好きな曲があるんですよ」と
「パクヒョシンさんの、그흔한남자여서(そのありきたりな男であって?)です」とフィソン
「歌ってくださいよ~」「え~無伴奏でですか?」といいながらも歌ってくれる
そして思いのほか長く歌う(笑)
「男心の歌ですけど私が男じゃないじゃないですか?だから男性はどうなのかな」というようなことをイ・ソラさんがいうと、
「僕はすごく共感したんですよ、すごくつらい別れを(経験してて・・・)」みたいにまた”例の話”をしかける、
すると「やーやー、他の女と付き合いなさいよー」とぶった切るイ・ソラさん(笑)
そのあとのやり取りが冗談ぽくてなんか面白いんですが、しっかりと意味はわかりませんでした・・・単語は少しわかるのがあったけど文として成立できなかったt。。
そしてイ・ソラさんに「ヨジャチング(彼女or女友達)いっぱいいるでしょ」と言われ
「そんな風に見えますか?なぜですか?」とまんざらでもないフィソン(笑)
「ハンサムだからよ~~~」
「僕がハンサムですか?」←ま~たまた~~(笑
観客にも「ハンサムだから~」といわれこの表情(笑)
「歌を聴いているだけではわからないですよね~(フィソンがこんな人だとは)」と(笑)
そして「プロポーズと言う番組でいい歌を気楽にたくさん聴く機会がもてています」というようなことをおっしゃってて
「帰る前に電話番号を必ず教えてくださいね」と(笑)「はいわかりました・・・」とフィソン、教えたのかな(笑)断れないよね(笑)
動画の最後のほうもトークがありますけど省略。。
イ・ソラさんと言えば、フィソンはシンガーゲームと言う番組で、イ・ソラさんの覚えておいて(기억해줘)を歌ってました。
当時のブログには生意気なことを書いています、、、カスニムがリアタイでテレビで見れるという幸せにあぐらをかいていましたな。。
2014フィショコンサートでも歌った回(釜山かな)があったのですが、私は聴けていません。。聴きたかったな。。
昔の自分がうらやましい、、、巻き戻したい、、
そろそろフィタミン点滴しないと干からびそう、、15周年の日にはメッセージくらい出るかしら、、
追伸:結婚式で歌ったっぽいです
インスタの휘성タグみると、ボーダーシャツに帽子メガネで、愛は美味しいうたってる動画がいくつもでてます。
生存確認だけど、結婚式のは個人の方のプライベートなことなので、ファンに向けての活動じゃないもんね。
見れる嬉しさ半分うらやましさ半分かな、、><