ONAIRコンサートで流れた日本に関する動画などの件について

コンサートツアーがキャンセルになったので、ONAIRの動画は続々解禁されていってます。
じっくり振り返る時間もなく来てしまっていますが、昨日いただいたメッセージに、コンサートのときに流れた動画の話がでてきたので、この機会にちらっとふれてみます。

ちなみに、トークの動画のは音声が聴きづらいのもあって、まださっぱり、、><
いつか、なんとかして解読したいと思います。
もしかしたら見当違いのことを書くかもしれませんがご了承を。。

それと、今回の記事は韓流ザップからファンになったビギナーの方向けでお送りいたします。
ベテランファンの方につきましては私ごときの浅いファンが常識的なことをさも知ったか顔で申し上げますが、
何とぞ深い愛でご容赦くださいませ。。。

さて

フィソンのコンサートは、1部2部3部などにわかれて構成されています。
フィソンだけじゃないかもしれないですけど、フィソンしか知らないので許してね。。

その合間には、ゲストの出演もあったりしますが、
そのほかにサービス動画が流れます。

サービス動画は、オリジナルで撮影した面白ドラマや、舞台裏のトーク、練習の模様などです。

私はフィソンを知ったばかりの頃は、その音楽に対する真摯な姿勢から、偉い先生で、真面目一辺倒な人(シリアス)だと思っていました。
もしかしたら韓流ザップから入った方もそういうイメージが強いかと思います。

ところが、フィソンという人は非常にユーモラスな方なんです。
変顔などでも誰よりもふざけたり、コントをするのも全力。
その点ではそれもまた真面目というのかもしれません。

それで、コンサートの面白動画では毎回趣向を凝らしています。

今回の動画がこちらになります。見てない方はまずはご覧ください。


1.PPAP
2.フィソンさん
3. フィソンの食卓

の3本です。
フィソンは、コンサートのトークで「多様な姿を見せたかった」と言っていました。

多様すぎるだろう(笑)

ひとつづつ触れてみましょう

PPAP

まあ、説明は不要ですよね。
日本が誇る例のやつです。

以前も書いたことがありますが、私はこれ、流行っていることは知っていましたが、一度も動画を見たことがありませんでした。
(Youtube履歴をフィソン以外再生したくない、貞操観念のため(笑))

なので正直これをフィソンがやったと知ったときはショックでした。。
自分がコンサート行く前の公演でネタバレを知ったので心の準備ができてましたが、いきなりだったら動転してまた記憶失ってたかも(笑)

これではじめて「ああ、ガチで世界的に流行ってるんだ」と知りました。
だってフィソン様がやるくらいですから。。

あと同時にショックでした
ウリカスニムが、日本の芸に屈したようで。。プ、、プライドはないのか、、と。。

それよりも観客を喜ばせようと言うサービス精神なんでしょうね、魂を感じました。

フィソン氏(さん)

これ最初画像だけ見て何事かと思いました。。

でも、フィソンは結構女装好きですよね(昔の画像でも女装してるのいっぱいある)
そしてめっちゃくちゃ似合わないですよね・・・笑

男の娘ふぃ子ちゃん
女装。YG時代。K-POPスーパーライブinさいたまの映像かな?せぶんっし爆笑めっちゃ不美人(笑)女装多いねー。変~~ぶさ~~~い、といいながら、こういうの見つけてニヤニヤするときがへんぼっけよ。。追加上記と...
女装その2、オーロラ姫??
以前男の娘写真をちょっとだけ載せましたけど(男の娘ふぃ子ちゃん)ふぃげるに出てた(私ははじめてみた)女装写真が笑撃だったので、保存眠れる森の美女のオーロラ姫でしょうか???YGにいたころ?ごっつーーー(笑)巨乳...

この動画は、私は全然しらなかったのですが、カンヌ映画祭で賞をとった「アガシ(아가씨=お嬢さん)」という映画のパロディだそうです。

お嬢さん : 作品情報 - 映画.com
お嬢さんの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「オールド・ボーイ」のパク・チャヌク監督が、イギリスの人気ミステリー作家サラ・ウォーターズの小説「荊の城」を原案に...

韓国では誰もが知っているのだそう。

私は日本語含め全く意味がわかりませんでしたが・・・
カスニムのあ○ぎ声が聞けて良かったです笑

右下の画像が映画のカットなのでしょうか?
そうだとしたら、ちょっと。。汗
フィソンが変なのはいいとして・・・こら

日本髪ひどすぎるし着物もヘンテコ。。

韓国ドラマに出てくる、日本の侍とか着物もめっちゃ変ですよね。

日本人の監修は入らないんですかね、、
まだまだ近くて遠い国なのかな、って思ってしまいました。

・・・で、少し話はずれますが

韓国のオンニ(お姉様)にコンサート終わってから聞いた話です。
オンニは、舞台が見渡せるうしろのほうの席に座っていたんですけど、近くに年配の男性が座ってたんですって。
ファンと言う感じではなくおそらくは招待券で来たような方。

その方が、PPAPやアガシの日本語を見て、ぶぜんとしていたそうです。
年配の方には、まだ反日感情が色濃い方がいて、「なぜ日本のことを、、」とつぶやいていたそうです。

フィソンは、観客を、とくにファンでない来場者のことをすごく気にする人です。
コンサートに良く行かれる方はご存じですよね。。いつもいつも、「僕のファンじゃない方がいらしてて、その方々のために、、」というのを

ですので、そういった客層ももしやあるかもしれないという想定はあったのではとも考えます。
それをふまえても、あえての日本コンテンツを持ってくるところに
フィソンの日本贔屓というか、日本人客に対してのサービス、覚悟のようなものを感じ取るのは、深読みしすぎでしょうか。。

別のオンニに「カスニムはあなたのために日本語を用意したのよ~」なんて冗談を言われて
デレ~~~っとなってました(笑)
ほんとばかな私。

フィソンの食卓

これはKBSの『韓国人の食卓』というドキュメンタリーのパロディだそうです。
http://www.kbs.co.kr/1tv/sisa/table/

とにかく汚い食べ方(笑)

でも今でこそノーブルな貴族の雰囲気をたたえるカスニムももともとは庶民の出(なんつう言い方や)
ある意味、フィソンの本来の姿といえるかもしれません。

実は、この働き者そうな民間フィソン、すごい好みです(笑)
いや、普段の歌手フィソンも死ぬほど好きだけど、好みのタイプではないんですよ、、、わかりますこの感覚??

ダウンジャケットはナイキだけど、そこはユニクロにしてほしかったな
っていうかナイキって書いてあるニセモノであってほしい、そんな気持ちにさせます(意味不)

以上、サービス精神旺盛なフィソンの面白動画について浅く突っ込んでみました。

ちらっと触れるっていいながら結構書いたなー
相変わらず支離滅裂でごめんちょ。

タイトルとURLをコピーしました