今日はフィソン様は済州島でご公演。その件はまた明日にでも。
インスタの휘성タグにはあがってます、、
なんか、、私やっぱソーシャル苦手やわ、、><
フィソン上の理由がなければインスタとかようやらんわ。。
なんだろう、、誰も知り合いがいなかった時は平気だったのに、知ってる人が行って上げてて、ハートつけないとって思うとリアル感が増して胸がいたい、なんだろうこの感情。。
ちなみに『フィソン上の理由』っていう言葉を最近気に入っていて使ってます、自分だけで(笑)
さて、、
10月8日に放送された不朽の名曲の全編英語字幕入りがKBS Worldの公式チャンネルで公開されてました。
フィソンが歌った曲は『願って恨むよ(원하고 원망하죠)』
今日はこの曲をBGMにお便りをご紹介いたします。。
始めまして。先日のコンサートでお会いできたら一言お礼をと思っていたのですが叶わなかったので。(どの方かキョロキョロしてましたが結局、わかりませんでした)
私がこちらのブログに辿り着いたきっかけは実はフィソンを検索してではありません。(○○○)という歌手のコンサートチケットを代行を通さず、なんとか自力で購入する術はないかと探していた時、完璧マニュアルのようノウハウが載っていたではありませんか!
電話での購入はものすごいチャレンジでしたが無事ゲットすることができ、それから私の中では、ずっと「師匠」とお呼びしています。^_^
その後も時々お邪魔しているのですが、フィソンに対する愛情(ツッコミ含め)に、好きな歌手にたいする思いに共感すると共に、フィソンへの興味も湧いてきました。
去年?今年だったか不朽の名曲でエィリと「그 여자」を歌いましたよね。いたく感激し、6月のOSTコンサートで聞いた「WITH ME」で、フィソンのファンになりました。
それで今回のコンサートです。あまりにも辛い結果ではあったものの、フィソンの人としての人間性を垣間見ることができ、ますます好きになっています。(○○○)には申し訳ないですが、勝手に脳内三角関係状態に嵌っています。^^;
ツーショットの際、必ず日本に来てくださいねと言った、こちらの言葉に対する答えたフィソンの「네.알겠읍니다」というその声の柔らかさ。驚きの柔らかさでした!
韓国に戻り予定通りにスケジュールをこなしているフィソンが少し憎らしくもありますが(よりによってなぜあの日最悪のコンディション!)近いうちにリベンジコンサートを開いてくれるものと信じて待ってます。
最近のブログも過去のブログもあれこれ拝見しては楽しませて頂いています。いつも本当にありがとうございます。「그래도 나는 ing〜」を読んでみたいんですがかなり以前の本なので入手は難しそうで残念です。(泣)
長い文章になりごめんなさいね。いつか会場でお会いできれば嬉しく思います。(^-^)
※三角関係のもう一人の歌手様の名前は送信者様の個性特定につながるかもしれないので伏せさせていただきました。何卒ご了承くださいm(__)m
それではご返信させていただきます
始めまして。先日のコンサートでお会いできたら一言お礼をと思っていたのですが叶わなかったので。(どの方かキョロキョロしてましたが結局、わかりませんでした)
はじめまして、メールありがとうございます。
あの場所にいらしたんですね、、即座に特定されなくて幸いのような、少し残念な複雑な気持です(笑)
ちなみに私が素性をひた隠しに隠しているのは、とりもなおさず恥ずかしいからです。
「ブログやってる方ですよね?」といわれたら、「うはははは」と潔く白状しますが、自分からは言いだしませんので、こいつかなと思ったら手当たり次第に声かけてみてください(嘘です)
私がこちらのブログに辿り着いたきっかけは実はフィソンを検索してではありません。(○○○)という歌手のコンサートチケットを代行を通さず、なんとか自力で購入する術はないかと探していた時、完璧マニュアルのようノウハウが載っていたではありませんか!
電話での購入はものすごいチャレンジでしたが無事ゲットすることができ、
こちらですね→韓国インターパーク チケット購入(国際電話で自力で予約)の方法
自分ではちゃんと整理し切れてなくて、いつ整理するんだよって感じですが、完璧とはまだいいがたい記事で、再現性あんのかよ、、とちょっと心配してたんですが(汗)
本当にゲットできたんですね!(←おい。。)
それから私の中では、ずっと「師匠」とお呼びしています。^_^
「シッ(師匠はやめて)」←6月のOSTコンサートのときのフィソンのまね
師匠はやめていただきたいですが、本当に嬉しいです!電話予約のお役に立てたというお言葉を実際に見たのは初めてだったので。。。ありがとうございます。
その後も時々お邪魔しているのですが、フィソンに対する愛情(ツッコミ含め)に、好きな歌手にたいする思いに共感すると共に、フィソンへの興味も湧いてきました。
キタ!キタコレ!
他ファンの方をお役立ちコンテンツでおびき寄せつつ、フィソンに導入する作戦がついに功を奏しましたね!
・・・というのは嘘で、実はそんなつもりはなく、お役立ち系の記事でいらっしゃる他ファンの方は、他の部分まで見ないと思ってたんです。
なのに、フィソンが好きというだけの記事も読んでくださったなんて、、、
恥ずかしい記事をいままで書き続けてきたことが報われた気分です(笑)
去年?今年だったか不朽の名曲でエィリと「그 여자」を歌いましたよね。いたく感激し、6月のOSTコンサートで聞いた「WITH ME」で、フィソンのファンになりました。
エイリたそとの「그 여자(ク・ヨジャ=その女)」↓これですね!
そのときに書いた記事はこちら → 11.28 不朽の名曲 エイリー『그 여자 その女』
OSTコンサート(『ドラマ オリジナルサウンズ コリア2016』)もいらしてたんですね!ということは私たち、2度も同じ空間にいながらすれ違っていたんですね。。
『With Me』盛り上がりましたもんね~~!それでファンになったくださったなんて。。
フィソンご本人が知ったらどれほど感激されることでしょうか、、
それで今回のコンサートです。あまりにも辛い結果ではあったものの、フィソンの人としての人間性を垣間見ることができ、ますます好きになっています。(○○○)には申し訳ないですが、勝手に脳内三角関係状態に嵌っています。^^;
ですよねですよね、、、( ノ;)ショックでしたよね~~
そしてますます好きになってしまいますよね、、、><おっしゃる通り。。
脳内三角関係、ぜひ堪能してください。
個人的には、他にも男をつくったほうが、精神衛生上良いと思います(笑)
私はフィソンしか目に入らなくて苦しいですが、仕方ありません、、><なんでなんだろう。。
ツーショットの際、必ず日本に来てくださいねと言った、こちらの言葉に対する答えたフィソンの「네.알겠읍니다」というその声の柔らかさ。驚きの柔らかさでした!
「ネー、アルゲッスムニダ、、、」脳内再生しました!
そうそう!驚きの柔らかさ!洗剤か!って感じですが本当ですよね!!!
私の時は私がただ一方的に話してフィソンはほぼうなづくだけだったので、歌手様の驚きの柔らかい声が、送信者様の鼓膜を直接揺らしたのかと思うと軽く嫉妬です!笑
フィソンは、叫ぶ歌を歌う時はすごい声量ですけど、普段の声は本当に蚊の鳴くような静かな声なんですよね、、だからコメント聴き取りづらいというか。。笑
また、声を聴きたいですよね!
韓国に戻り予定通りにスケジュールをこなしているフィソンが少し憎らしくもありますが(よりによってなぜあの日最悪のコンディション!)近いうちにリベンジコンサートを開いてくれるものと信じて待ってます。
もー本当ですよねーーいちいち同感です。憎らしい、、
このメール頂いたときは、まだ怒り冷めやらない頃だったので(怒り?笑)本当に、同じ気持ちの方がいて嬉しかったです、ありがとうございました。
そうですよね、6ヶ月後じゃ早いので10ヶ月後でもなんでも、、
こっちが「早ぇよ!」というくらい早く、リベンジコンサートしてくださるといいですね。一緒に祈らせてください。
最近のブログも過去のブログもあれこれ拝見しては楽しませて頂いています。いつも本当にありがとうございます。
ふひひひ、、自分では過去のブログ怖くて見れないんですけど(笑)こちらこそありがとうございます。。
「그래도 나는 ing〜」を読んでみたいんですがかなり以前の本なので入手は難しそうで残念です。(泣)
絶版になってしまっていますからね、、韓国では中古オークションみたいなのでたまに出ているようですが。。
再販、そして日本語版も出してくださると、多くの方にフィソンの更なる魅力を知って頂けると思うんですけどね。。
長い文章になりごめんなさいね。いつか会場でお会いできれば嬉しく思います。(^-^)
いえいえ、とんでもないです。長い文章、大歓迎です。お返事が、とにかく遅くて申し訳ないんですが。。><
次のコンサート会場では、きっとお会いできることと思います。^^
それまで、会えない間、互いに愛を育てましょう~
本日もお読みいただき、誠にありがとうございました。