お誕生会の要約

公式の写真、映像は、合同カフェにあがってくるようです。
動画は撮影者さんが旧正月明けにうpしてくださるそうです。
たぶんクレジット表記でシェア可能になると思うので期待~~~
http://cafe.naver.com/purple24gxx

すごく良かった司会の人は誰だったんだろうと思ったら、ヒドゥンシンガー、フィソンチームの一人『トロットフィソン』こと 제청(チェチョン)さんだったんですね!
インスタはチェチョンさんのアカウントです。

フィゲルに書き込みされてます~
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=wheesung&no=372182
フィレンにも登場してました。

超適任じゃないでしょうか~だってかすにむの曲を知りまくってますからね!

今後も応援したいです^^iTunesで曲さがしましたけど、発売はされてなかったですね。。。

1時間の予定だったのを3時間になったのは、ファンに時間制限なく楽しんで過ごしていただきたかったからと言うことだったみたいですね。
司会グッジョブです!

2時間45分の録音をなかなかしっかり集中して聴くことができず、自分的にはまだ全貌が明らかになってませんが、後記がぼつぼつあがってます。

チェチョンさんの言葉はすごく聴き取りやすい発音だけど、かすにむはぼそぼそっとしてて聴き取りづらいんだよね><

お誕生会の内容は要約を上げてくれてる方の書き込みで把握しましった(笑)

内容をかいつまみます。
韓国語の解釈が間違ってたらすみませんんん

http://gall.dcinside.com/board/view/?id=wheesung&no=372061

– 月の裏側という曲を作っている

女性の立場の歌で、恋人がすごく優しくしてくれるけど、他の人にも同じようにやさしい。
彼の裏の顔を見たいけれど、地球が月の裏側を絶対見られないのと同様、自分も彼の全てを見ることができないという感じの歌

– 著書『それでも僕はING』について

自叙伝を目的として書いたのではなく、自分が生まれてきたからには何かの理由があるはずだと思った。
今の瞬間も自分が行かされている目的があると思ってそれを書き留めた。
それを介して誰かの役に立つこともあるだろうと。

– 作詞について

自分の中にある見えないアンテナが信号を受けて、それを受信する。
自動で代筆するような形式だ。他の作詞かも同じような話をしていた。

– フィソンドットコム について

自分で独自に運営するつもり。
周りの歌手たちは世界的にファンがたくさんいるが、自分にはそういった欲がなく、周囲の人たち何人かのために歌って生きられたらいい。
そのために多少は意志疎通する場所が必要だと思っている。
今年中には必ずできるけれど、夏前にやりたいけれど、自分は約束を破るスタイルの人間なので今年中ということで

– ファンについて

軍隊に入ったころから誕生日なんてどうでもいいと思ってきた。
あれから5年経って、このように招待してもらった。
ファンが歌手の心について来るというのではなく
歌手の不足してる部分を補ってくれるのがファンだということを知った。

– 引退のこと歌手として

このような年になって存在価値を感じるようになったので、引退はできない。
練習すればするほど、上手くできないという悩みも多くなるが、
苦しんでいけば今日のように蜂蜜のような時間も来ると考える。

結論として言いたいことは、自分が感じる幸せは他の全てのみなさんも感じてほしい。
そして自分が感じる憂鬱な感情は、みなさんの人生に永遠に無いといい。
自分の全ての行動がみなさんに有益になるといい
そのような人間に成長していきたい。

– フィショについて

フィショは新しいことを練習をたくさんして、活動もかっこよくしたいという期待をもっている。
アルバムをだしてその発売を記念してフィショをできたらどれだけいいかと計画している。

フィソンだけができるフィショをしたい。
以前の空を歩いてのようなパフォーマンスのようなものをやってみたい。
色々な考えがある。自信が出来たらそのようなことが現実になるように努力してみる。

あと、この内容のほかに、(どこのスレか失念)以下のようなことも言ってたようです。

  • アルバムについて

YMCと契約が残っているアルバムがあと一つあるので、それを近々リリースする予定。
けれどそれではカムバック活動はやらない。

  • いつリリースされるか

今、Insomniaのような曲を出そうと(何かに?)交渉していて返事待ち。
そのために遅れている。

  • カムバックについて

カムバックは今年の後半に予定

・・・など等

はあ、、
いろいろと、、、意見を書きたいけれど、、長くなりそうなので。。。

いったん切ります、、

タイトルとURLをコピーしました