2015年振り返り

2952045671_a75586d0_ED8AB8EB9FACEBB894EBA994EC9DB4ECBBA4-06

フィゲルに『これから抜け出す方法知ってる人?』ってスレが立っててわらた。
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=wheesung&no=361902

まだ抜け出せずにいます(笑)


このうp主さんわかってるわー。。

トラブルメイカー抜かずの4連発とかさ(笑)

家族が出かけるというので安心してテレビにクロームキャスト飛ばして大音量で流しながら掃除してたら、、思いの他早く帰ってこられて見られてしまった(><)

もう・・・なるようになれ。。

さて

bDSC05831

カレンダーも12月で終わり。。来年のカレンダーは売っていませんでしたので、少しさみしくなります。

セルフで作りたいところですが、日本の印刷屋では拒否られてやってもらえないでしょう。
随時グッズを作りまくれる韓国が羨ましいです><。
ファンサイトで販売しているので欲しい時もあるのですが、送金手数料や送料が高いのでなかなか踏み出せずにいます。

さて、ここで恒例?ですが1月からのわがフィ活を振り返ってみようと思います。
ブログのログって便利だね(笑)
更新にムラがあるからもっとやればよかったと思うよ。

1月

2015年1月 | wheelsogood

なんといっても大晦日ゾロ公演のあとそのまま開催された年始挨拶ですよね。
かすにむの可愛い土下座が見れて本当に幸せでした。今年が良い年になることが間違いない確信が持てましたね。

2月

2015年2月 | wheelsogood

かすにむの誕生月。自分としてはなんといっても『バレンタインコンサート』参戦ですよね。
初めての二泊三日で、二公演連続と言う幸せを味わいました。
旅行に関しては旅行記ブログに書きまして。。
ライブその模様は近日(たぶん)詳しくレポートをいたします。

3月

2015年3月 | wheelsogood

『私は歌手だ(ながす)』にごすつえんされて、四週連続で毎週見れるという幸せな忙しさの毎日でした。
かすにむが死ぬほど緊張するので見ている私も緊張しまくりんぐでしたよ。

あとKwillっしの生放送に出るなど、お姿をたくさん見れました。

4月

2015年4月 | wheelsogood

かすさまの活動もひと段落です。
私事で家族の事故というのがあったのでなかなか更新できませんでしたが、かすさま観察活動は欠かさず行っておりました。
かすさまとファンの間もなかなかにいろいろあったようです。
ラジオで激太り?の衝撃さしんもでましたね。

5月

2015年5月 | wheelsogood

大学祭やゲスト出演でちょいちょい姿を見ることが出来ました。
韓国ファンはこうやってイベントあるごとに姿を見に行けるのがうらやましいのですが
逆に行けるから大変だろうなと、ちょっと日本でよかったのかなと思ったりもします。

6月

2015年6月 | wheelsogood

マーズ騒動のなか心配されましたが済州島公演が無事に開催された月でした。
これも、半分くらい行こうとしていつつ踏みとどまった公演でした。
単独が今年ないと、もしも知っていたら行ってたかもね・・・

済州島にも一度いってみたいものです。

7月

2015年7月 | wheelsogood

事務所が買収されたというニュースがありましたが、今現在をもってとくに変化なしです。
ゾロの振り返りレポートを書きました。こうやって振り返っているときが、もしかしたら自分は一番幸せかもしれません。
あとっしょーもないネタ記事とか書いてました。これからこういう記事増やしたいと思ってます(笑)

8月

2015年8月 | wheelsogood

自分的にはじめての渡韓1周年という節目で、去年の自分が羨ましくて悶絶する毎日でした。
かすにむが精力的にフィゲルに書き込んでいるのでそれを見ては一喜一憂もしていました。
手紙はどんどん送ってOKとおっしゃって書こうと思ったのですが、自分の痛々しさがこわくて筆が進みませんです(笑)

ヨボセヨ、あーあ、チャギヤ、あ、あ、サランヘ、サランヘ
がヒットでした。

9月

2015年9月 | wheelsogood

ヒドゥンシンガー音楽祭の収録があって真ん丸なかわいい写真に悶絶しました(笑)
ジョイントコンサートにもたびたびご登場、全部の動画を見きれないくらい、たくさん満喫することができましたよ。

10月

2015年10月 | wheelsogood

イベントにもちょいちょいごすつえんされるなか、ついに!次なるコンサートの発表がなされました。
エイリーたそとの合コン。
Yes24でチケットを買うことに初挑戦しました。

アメリカにもコミタソとの公演に行かれました。
これもおそらくもう少し自由がきく身なら行って見たかった。。

11月

2015年11月 | wheelsogood

エイリーたそとの活動が忙しくなりました。ラジオ生出演が連日のように行われてうはうは。
私はカウントダウンの幸せにひたりながら、去年のコンサートの振り返りなどをしていました。

12月

2015年12月 | wheelsogood

コンサート『Back to School』開催月です。私は全く仕事が手につかずあっという間の1ヶ月でした。
ラジオ生放送、ヒドゥンシンガーのコミタソ回の出演や、君の声が見えるなど、盛りだくさんの内容。

今日、大晦日も、ホテルでのディナーショー公演があり、年末いっぱいまで全く退屈せず過ごせました。

今年リリースされた曲。

  • 私は歌手だ シーズン3 エピソード4 『널 위해 준비된 사랑 (君のために準備した愛)』iTunesはこちら

  • 私は歌手だ シーズン3 エピソード5 『가로수그늘아래서면 (街路樹の下に立って)』iTunesはこちら

  • 私は歌手だ シーズン3 エピソード6 『행진 (更新)』with Jessi iTunesはこちら

  • ガイン『Free Will』(作詞のみ) iTunesはこちら

  • 私は歌手だ シーズン3 エピソード7 『바보처럼 살았군요 (馬鹿みたいに生きてきたな)』 iTunesはこちら

  • アンプリティラップスター2 ヘイズ 『Me, Myself & I』 feat. Jessi and フィソン iTunesはこちら

  • ヨウン『날 보러 와요(私に会いに来て)』 feat. フィソン iTunesはこちら

  • 화려한 유혹 (華やかな誘惑)OST『다녀와요 (行ってらっしゃい)』iTunesはこちら

2015年総括

今年も元旦から大晦日まで、かすにむ好きにはじまりかすにむ好きに終わる幸せな年でした。
アルバム活動はなかったけれど、まったくヒマじゃなく過ごせましたよ。
むしろ時間が全く足りないくらい。探求してもしても、飽くなき追及のできるお方です。

個人的には、韓国語がだいぶ上達し、渡韓して普通に旅行者としては困らなくなりました。
ただ、現地の方と十分にお話できるかといえばまだまだ、かす様の言っていることも、まだまだ聴き取りが足りない点が切ないです。

バクツスクル公演で痛感したのが韓国語読み取り能力のなさ、自動翻訳に逃げている自分に反省です。

2016年目標

とにかく同一テンションで好き続けたいというのが何よりの目標ですね。

韓国語のレッスンを継続して続けます。
やるやるといってやってない歌詞の翻訳学習とかインタビューテキストの読解もやりたいです。
この、何の役にも立っていない沸き立つモチベーションをもう少し社会貢献に使えないかと思っています。(そうでもしないと意味なさ過ぎて存在を消したくなるので(笑))

あと実は自分の勤めている会社が来年早い時期にどうやらあぼんしそうなので、金銭的ピンチに陥る可能性があります。
身体的障害のため、職業選択の自由が割と制限されているので、次の職探しは悩ましいのですが、なんとか最低でも2回は渡韓できることを目標にしてお金を稼ぎたいですね。
お金を稼がなきゃを聴きながら、2014年12月のフィショソウルコンの言葉を胸に(笑)

それでは、長々と愚文をお読みいただきありがとうございました~

来年もよろしくお願いします~たぶん明日また書くんじゃないかと思いますが(笑)

タイトルとURLをコピーしました