10周年ふぃ念日
10年近くと書いていましたが、今日がきっかり10年目のふぃ年日です。
2011年9月28日にふぃ落ちしました。
ガチな気持ちは、10年もたなかったけど、一応今でも消息はチェックして、ブログも維持してます。
みんな知ってると思うけど、最近歌手さんの音源が出ました。
そのときにブログ書きたかったけど、実は枠珍売って(声にだして読んでください)から、私の病状が一段階レベルアップしてしまったようで大変調子が悪うござんした。(なんだこの語尾w)
ここ数日涼しくなってきたのか、枠珍の副作用が収まったのかようやく起きていられるようになりました。活動限界の数時間は全て推し君活動に費やしていたので、ブログを描く余力がなくて・・・
で、歌手さんのお歌ですが。素敵な歌でしたよね。
でも、「えっこんな声だっけ?」と思いました。他の人も「声(というか歌い方)変わった」と言っていたので、私だけじゃないのかも。
推し君CM
で、で、ほぼ同時期に
我が今推し君も音源を出したんですよ。そっちが本題か?
映像に推し君は出てません。
でもめちゃめちゃかっこよくないですか?
これは、推し君の音源というより、韓国の観光CMで、民謡とその土地の文化?的なものを最新のヒップホップと融合させたという試みだそうです。

他の都市もシリーズであるのですが、この動画がなぜか爆発的人気で、2千万回再生に迫る勢いです。
フル音源もリリースされてますが、ご興味のある方はぜひ探して聴いてください。
あ、そうそう、推し君のCD買ってくださった方から一人ですが感想きけました
「もっといかついと思ったけど結構聴きやすい!歌手さんファンの方なら結構好きだと思います」と
わーい😊
インスタアカは復活
そうそう、以前閉鎖されたとぼやいた推し君活動用のインスタアカウントは、ほぼあきらめていたのですが、なんと1ヶ月近くたってしれっと復活しました。
インスタ側から一行メール「アカウントは再開されました。ご不便をおかけし申し訳ありませんでした」だって。
てっきり、音楽や動画をあげてたのが規約違反でひっかかったのかと思いきや、、、
なんだったんだよもーーーー。。
おかげさまで推し君がくれたいいねやコメントも無事復活です。
ただ、次また凍結されないように、今後は心あたり的なことに気を付けて運営していきます。
凍結(実質削除状態)はショックだったけど、それを通じてたくさんのフォロワーの人たちがなぐさめてくれたりして、SNSでの人の温かみを感じました。
そしてめげずに推し絵を続けてたおかげか、画力も上がったみたい。
なんか姿勢を正すいいきっかけになりました。
疎通
歌手さんは、公式ファンカフェでぽつぽつ意志疎通してくれようになりましたね。そうそう、そういうのでいいんだよ。
ところがいっぽう、推し君はアルバム活動期間が終わってあまり疎通がなくなりました。
あんなに1日何回もあげてたストーリーもめっきり減り、たまに上がる通知はサッカーとか釣りとか(漁師かって言うくらい釣ってるw)
芸能人である状態よりも、一般人?的な普通の男の子でいる状態のほうが、ファンとしては遠い存在な感じがするなぁ・・・でも良い悪いの問題じゃなく、そういう感じがするってことです。
疎通がないとはいっても、1週間1回はなんかかんか消息があるんで、それだけでも大丈夫。いいねとかそんな頻繁にもらえなくていいです。友達じゃないんで笑
推し君はスポーツや近い友達との遊びで心のバランスをとっているということなので、全然OK。そうして息の長いアーティストであってほしいです。
推し君のファンになって、もうすぐ300日になろうとしています。
歌手さんのファンになって300日のころ、歌手さんは軍隊にいましたっけ・・・
推し君は兵役はまだ。。推し君の同級生たちがぼつぼつ行ってるのを見るとドキドキです。
推し君が入ったら私ちゃんと待てるかな??ていうか待たせてもらえるかな・・・
一生推し君のライブは行かないのかな・・・なんかそんな気がします。
これも前に書いたとおもうけど、推し君のライブはキツそうなんだよね、、オールスタンディングっぽいし、屋外とかクラブとかギッチギチのライブハウスとか、体の不自由な自分には結構無理筋です。。
歌手さんの20周年のほうが行く確率高かったりして、、みんなに会いたいし。
でも去年もそうだったみたいだけど、そろそろ推し君の会社ではオンラインコンサートとかもありそうよね。。
歌手さんとの10年目の日はこんな感じの心境でした。想像できなかったなぁ・・・