今日のうでぃはストーリーを一つUPしてました。

おそらくネトフリの『FORMURA1 栄光のグランプリ』のシーズン3が配信されたのを喜んでいるんだと思いますたぶん。WOWって字が動いてますw
サッカーも好き、UFCも好き、そしてF1も好きなんだね。。健全な男の子って感じだねー😋
私は、、モータースポーツに関しては、、言いたいことあるけど今日はやめておきますw
こういうのでいいから発信してくれるのはうれしい~幸せ~。
Teamという曲を訳しました
週一で受けてるラップ歌詞の授業、こないだはこちらの曲を訳しました。うでぃの部分だけね。
うでぃは1:18からです
詳細の歌詞や解説は以下に掲載しました
ざっくり要約すると、馴れ馴れしくすんじゃねえ俺たちのチームには簡単に入れねえんだよくそがみたいな話です
で、私がうなった部分が
With no pills 없이도 너보다 높이
薬がなくても お前より高い
no pillsと높이(ノッピ)で韻を踏んでいるんですが、
Pillsは要は薬物のこと
높이は高いという意味と、アガる(気持ちよくなる)みたいな意味のダブルミーニングだそう
最近、ナ〇ラさんとかはル○ピーさんなど、ラッパーの人が次々捕まったのとかをおそらく受けて作られたのではないかということ
「俺たちはク○リなんてなくったって上に上っていけるし、俺の音楽はク○リのように気持ちよくなれるぜ!薬物はいらねぇ!」ということを歌ってるそうです
私はそれを先生から聞いたとき心の底から
좋아(ちょ~あ)!
と言いました笑(先生苦笑い)
こんな実感のこもったチョア(いいね)は初めてかもしれません笑
ラッパーの人たちは素行は悪そうでも、酒もタバコもやらないでコンディションを維持している人も多いとくだんの韓国ヒップホップの本で読みました。
うでぃは、お酒とタバコはやるけど・・・違法薬物は絶対しないと言ってるので信じます。まあ裏切られても曲が良ければ好きかもしれないけどね~、、わかりません、その辺の自分の心理は!だめですよ!輝かしい未来を自分でつぶしては
それにしてもうでぃのアルバムが本当に待ち遠しい。。
2018年の夏から出してないから心配もちょっとしたけど、うでぃが参加した曲は全部で70曲くらいあって、デビュー3年でこの数は全然少ない数じゃないと思います。他のラッパーの人知らないけど。
30秒~1分くらいにしたって、ほとんどを自分で作詞作曲してるわけなんだしさ。。今年に入ってもすでに参加曲を3曲出してるわけだから、、、
私はうでぃが出した楽曲を分析しつつ、次を気長に待ちたいと思います。
4月からのハングル講座に期待
そうそう、話変わるけど、4月から始まるNHKのステップアップハングル講座、テキストご覧になりまして奥様?
もっと楽しむ”韓活”応援レッスンと副題がついてて、結構ペン活や旅行に役立つというか読み物としても面白そうです。会話の内容的には簡単ではあるのですが、巻末に長文のニュースとかもあって、1ヶ月でこなそうと思ったら結構いい分量だと思います。
まいにちハングルはもう基礎過ぎて聞く気がしなくて、レベルアップハングルがなくなったのがさみしかったのですが、うでぃのこと好きになってこの講座もはじまってとてもワクワクする春になりそうです。うでぃの誕生日ももうすぐだし!
0