(このブログの筆者は特殊な考えを持つ少数意見者です、ほとんどの方とは全く考え方が異なります、自分の気持ちを吐露するために書いていますので、決してファンの代表意見でも役立つ情報でもないのでその点重々ご承知おきください。)
今日午前にチケットの申し込みが開始されて、昼夜2部の全座席、180?200席?は秒で完売したそうです。
コロナの影響が残るなか、座席を間引いて発売されたとはいえ、即日完売というのは凄いことだと思います(通常のコンサートで完売したのを見たことがない、席数が違うといえばそうだけど)
突如として出た、”うれしい”ニュース。でもなぜか私は胸がざわざわします。
この”不安”の根拠はなんだろうか、考えるのも不安になるのですが、だいたいわかっています。
この知らせを見たのは、フィゲル、匿名掲示板です。これを書き込んだアカウントの主はその前からなにがしか広報をするようなことを示唆していました。
もちろん、このお知らせ自体はとても吉報です。でも普通のコンサートとは全く告知の形が違います。普通はインターパークとかで発売ページができます。
正規の販売の形をとらないのは、チャリティコンサートだからかなと思います。でも不安です。
告知のリンク先は、イベントのHPなどではなく、Googleフォームでした。
担当のメールアドレスは pgnpic.net 一応イベント会社のようですので、実体は大丈夫のようです。
会社のサイトを見たところ、LP(ランディングページ=縦に長いホームページのこと)に歌手さんのコンサートの動画が使われています。以前から縁があったとかなのでしょうか。
ペラサイト(1枚だけのHP)で、詳細記事やニュースはないのですが、インスタなどのSNSが以前から稼働しているので、突如出てきた会社ではなさそうです。。
韓国でも、若干の不安を持っている人もいるようです
まさか、詐欺じゃないよね。。と
コンサート無かった場合の返金はどうなるの・・・
本当に純粋なコンサート?何か他のイベントも一緒にやるんじゃないの?
と
とはいえファンなら、返金の不安考えず、こんな告知が出たら申し込む以外に方法はないのです。
・・・転売屋も、買ったりしたのかな?
私がもし以前のようなファンだったら、たぶん今日は正気ではなかったでしょう。自力でも申し込みつつ、韓国の子にお願いしたりしつつ。今回の調子じゃ、韓国の子に頼むのも難しそうです。
私は(ベテランファンの方にすれば経験はず~っと少ないですが)、何度も奈落に落ちる気分を味合わされました。
はじめて自力で最前列中央席に座れたコンサートで延々と知らないアイドルの歌を聞かされたあと、「風邪で今日は歌えません」と言われた絶望感。
10日前にコンサート会場に電話して確認したら「予約されてませんけど?」と言われたときの腰が抜けた感覚。
今度こそはと思ってみんなでチケット申し込んだ後に、やっぱりキャンセル。返金されたけど。
そして韓国の年末コンサートなら大丈夫と思っていたら、空港に向かう道中に「中止のお知らせ」あのときの手が震えてキーボード打てない感覚。
トラウマにトラウマを重ねるとだんだんショックが平気になるんだけど(最初は泣いてたけど最後は笑ってた)。
胸の奥底が線維化してちょっとのことでもダメージを受けるようになる。
・・・もちろん、見る側の自分でもそうなんだから歌手さんのダメージたるや想像を絶しますけどね。
歌手さんは仕事でこっちは趣味なのだから、レベルは違います。
仕事は簡単には手放せないけれど、趣味はやめたくなったらいつでもやめるのです。
・・・
とにかく、無事で何事もなく今回の年末チャリティコンサートが開催されたら、歌手さんはもちろん、私も少しはこのトラウマから逃れられそうな気がします。
人生にアクシデントはつきものです。何度失敗しても、またやり直せると思っています。それは間違いないので、歌手さんにはこれからもがんばってほしいし、ファンの人にはずっと楽しんでいて欲しいです。
ただ、私自身は、不可逆に心身が劣化していっているので、もう以前のように回復することはありません。何かにくじけると、もうそれ以前の力を出すことができなくなっています。もう精一杯生きて疲れ果てました。
歌手さんのコンサートのために渡韓することは、もう無いと思います(たぶん)
でもオンラインで配信されたら、値段次第ですが5000円以下なら買うほどには興味はあるかな。
韓国には、お金の心配がなければ行きたいなという気持ちはありますが、今の健康状態では働けないので現実的ではないですね。
もういいんです、やりたいことも全部やったし夢も全部叶えました。
あとは寿命が尽きるまで、平穏に暮らしたいです。もうこれ以上の心配はしたくありません。
今の推しさんにすら期待せずにいます。
この間、映画祭があって、推しがノミネートされてました。Vliveで中継されるということでちょっと緊張しましたが、コロナのために大賞受賞する人しか会場に行かなくて、最初から受賞しないことわかりきってました。気楽です。映画自体はいくつか部門賞を得ました。
新規公開される映画の舞台挨拶もあるみたいですが、いつか行ってみた~いという気分になれず。欲が体調の悪さに勝たないです。
歌手さんの話に戻しますが・・・
歌手さんは、広報をもうちょっとまともにやってほしい。不安になるルートから知るようになるのやめてほしい。
公式ファンカフェとか、公式サイトとか、更新できる人がいなくても最低でも公式インスタとか、公式でやるよという声明を出してほしい。
ファンを辞めつつある自分がいうことじゃないけど、広報ちゃんとしてくれない不安からファン熱が冷めてきたというのが一番の原因なので。。
知ることができるのが情報強者だけとか、たまたまその場に居合わせた人とか、口伝とか、そういうデキル人だけか優先して知ることができるようなことじゃ、メジャーはだめだと思う。
インディーズならともかくとして。。インディーズで生きていくならしょうがないかもだけど。。でもインディーズこそSNSが生命線だもんね。
日本語で書けとまではいわないけど、公式のSNSさえフォローしておけばコンサートの告知はいち早く知れるという風にしないと。
歌手さん自身は性格的に直接SNSやるべきじゃないと思うけど
公演キャンセルとかトラブルあっても、公式の広報さえ迅速なら私も今でも信じてついていけてたかもしれない。うわさとかで聞くのもうほんとやだ。
情報供給は公式だけで、一切プライバシー出ないようにしてほしい。その点で今の推しさんは本当に完璧。安心安心。スターは公式に出てくる面だけ完璧に見せてくれればそれでいいんです。
っても私が歌手さんのことから完璧に離れればいいんだけどねー、気持ちが完全には離れません。はよコンサート成功させて安心して成仏させてくれ。。
・・・あ、そうそう、今『愛の不時着』を見ててあと3話で終わるんですが、私やっぱりイマイチです。
面白くなくはないんですけどね~、リジョンヒョクをどうしても好きになれません。ダンという婚約者がいながら、セリに執着して。本当面倒くさい男!と言う風に思ってしまう私なので、、、
素敵~ってたぶん思うんだろうなーっていうシーンで白けてしまう。
こんなにウケてるドラマにハマれない、やっぱり一般的な人と考えが違うようです。
梨泰院クラスは楽しく見てます。セロイにはときめきませんが(応援はしてます)、イソの性格が大好きです。でもイソは嫌っているドラマ視聴者も多いみたいですよね…ちなみにキムダミちゃん主演の映画The witch魔女も良かったです。
と言う感じで、コンサートの予定はあっても行かなくていいっていうのはまあ気楽ではありますね。心配しても自分に害はないので。
こんな年末は何年ぶりだろう。楽しみもないけれど。。。推しの映画いつになったら日本公開なるのかなぁ。。でも映画館行くのもだるいや。。